更年期の不調は「骨盤底筋」を鍛えて予防|医師に聞くトレーニング法

 更年期の不調は「骨盤底筋」を鍛えて予防|医師に聞くトレーニング法
Nobuhiro Miyoshi(RELATION)
広告

フロッグライズのやり方

1.腰幅よりやや広めに脚を開き、つま先を正面に。膝を曲げて、両手の人差し指と中指で両足の親指をつかむ。

閉経後に向けて「骨盤底筋」ケア|医師に聞くトレーニング法は
1.腰幅よりやや広めに脚を開き、つま先を正面に。膝を曲げて、両手の人差し指と中指で両足の親指をつかむ。

2.目線を正面においたまま、息を吐きながら膝を伸ばし、骨盤を前傾させてお尻を突き出す。

閉経後に向けて「骨盤底筋」ケア|医師に聞くトレーニング法は
2.目線を正面においたまま、息を吐きながら膝を伸ばし、骨盤を前傾させてお尻を突き出す。

3.このポーズで直接意識しよう!さらに膝を伸ばし、出っ尻のまま会陰と肛門の間を締める意識を。ここが大切!3呼吸キープする。

閉経後に向けて「骨盤底筋」ケア|医師に聞くトレーニング法は
3.このポーズで直接意識しよう!さらに膝を伸ばし、出っ尻のまま会陰と肛門の間を締める意識を。ここが大切!3呼吸キープする。

背中が丸まるのはNG
背中が丸まると骨盤が後傾して骨盤底筋が鍛えにくいので注意して。

閉経後に向けて「骨盤底筋」ケア|医師に聞くトレーニング法は
背中が丸まると骨盤が後傾して骨盤底筋が鍛えにくいので注意

「閉経後は今の努力が未来に反映されやすい年代。これからのご自身のために、できることを積み重ねていきましょう!」(高尾先生)

教えてくれたのは…高尾美穂先生
産婦人科専門医、医学博士、スポーツドクター、 Gyne Yoga主宰。イーク表参道副院長。ヨガ指導者資格を各種取得し、ヨガや東洋医学にも精通。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告
  • 2
  • /
  • 2

photos by Nobuhiro Miyoshi(RELATION)
illustrations by Misako Nakagawa
text by Ayako Minato
yoga Journal日本版Vol.68掲載



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

ホルモンの変化による体を整える|女性ホルモンヨガ②
閉経後に向けて「骨盤底筋」ケア|医師に聞くトレーニング法は
閉経後に向けて「骨盤底筋」ケア|医師に聞くトレーニング法は
閉経後に向けて「骨盤底筋」ケア|医師に聞くトレーニング法は
閉経後に向けて「骨盤底筋」ケア|医師に聞くトレーニング法は