【夏でも膝や足がずっと冷たいのはなぜ?】つま先の冷えや膝の違和感を解消「冷え性改善ストレッチ」

 【夏でも膝や足がずっと冷たいのはなぜ?】つま先の冷えや膝の違和感を解消「冷え性改善ストレッチ」
Photo by Takayo Onoda

職場や家でエアコンの効いた部屋にいたり、扇風機の風に当たり続けていたりして、足先や膝が驚くほど冷たくなっていること、ありませんか? 血行を促進する冷え性対策ヨガを学びましょう。

広告

夏でも膝や足先が冷えるのはなぜ?

「夏なのに足先がずっと冷たい」「膝を触ったらキンキンに冷えていた」。これらの経験がある人は、冷房や扇風機の風に長時間当たったことにより、体が冷えている状態です。体は冷えると、体の中心部に血液を集めて体温を維持しようとします。それによりつま先などの末端に血液が行き渡りにくくなり、冷えを感じてしまいます。また膝などの関節が冷えると、血液の流れが悪くなり、関節周りの筋肉が硬くなって動きが悪くなります。痛みが出る場合もあります。

冷え性
イラストAC

体を冷やす生活習慣をチェック!

冷房以外にも冷えの原因となる習慣があるので要注意!

・薄手の服やサンダルを好んで着用する

・冷たい飲み物や食べ物を多く摂っている

・体を締め付ける服装が多い

・運動不足

・姿勢が悪い

改善のためには、寒い時にはブランケットを利用する、温かい飲み物を飲む、シャワーで済ませずに入浴をするなど、できることから見直していきましょう。

冷えを改善する「血行促進ヨガ」

冷えをそのままにしておくと、辛さや膝の違和感以外にも、むくみや疲れ・肌荒れや腰痛などを引き起こす可能性があります。ヨガで血液の巡りを良くして、不調を予防しましょう。1ポーズ30秒を目安に行います。

①四つん這いになります。両手を肩幅に開き、肩の位置より手のひら一枚分前につきます。お尻で円を描くように時計回りに体を大きく回します。反対回しも同様に行います。

ヨガポーズ
Photo by Takayo Onoda

②右足を両手の間に出し、左脚を後ろに引きます、左脚は、付け根の伸びが心地よい位置に合わせます。息を吸いながら上半身を起こし胸を開きます。

三日月のポーズ
Photo by Takayo Onoda

③息を吐きながら足の位置はそのまま、お尻を後ろに引いてモモ裏を伸ばします。5回くり返したら、反対脚も同様に行います。 

半分の猿王のポーズ
Photo by Takayo Onoda

④再び四つん這いになり、右脚を伸ばして床と平行の高さでキープします。息を吐きながら右膝を曲げて右胸に近づけ、息を吸いながら右脚を最初の位置まで伸ばします。反対脚も同様に行います。

猫のバランスポーズ
Photo by Takayo Onoda
猫のバランスポーズ
Photo by Takayo Onoda

動画で確認したい方はこちら

広告

AUTHOR

小野田貴代

小野田貴代

ヨガインストラクター・ベビーマッサージセラピスト。学生時代にヨガに出会い、ヨガインストラクター養成講師を経て現在はオンラインを中心に活動。誰もが取り組みやすい、日常に活かすヨガを幅広く伝えている。CM等のメディア監修や健康コラム執筆、 FMラジオパーソナリティとしても活動。初心者から自分のペースで楽しめる「たかヨガ」もYouTubeで配信中。



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

冷え性
ヨガポーズ
三日月のポーズ
半分の猿王のポーズ
猫のバランスポーズ
猫のバランスポーズ
【夏でも膝や足がずっと冷たいのはなぜ?】つま先の冷えや膝の違和感を解消「冷え性改善ストレッチ」