自分の手でほぐせない「ガチガチの背中・バキバキの首」をフォームローラーでほぐすなら?正しい使い方

 自分の手でほぐせない「ガチガチの背中・バキバキの首」をフォームローラーでほぐすなら?正しい使い方
Getty Images
高木沙織
高木沙織
2021-02-25
広告

パソコン疲れが出やすい首

最後にもう1パーツ。

パソコン疲れが出やすい首のうしろの筋肉です。

首はいきなり強い力を加えたり、ゴリゴリとほぐしたりすると痛めやすいパーツでもあるので、次のような方法でフォームローラーを使用してみてください。

<ほぐし方>

首の下にフォームローラーを置き、上を向いた姿勢でキープ。

首
首の下にフォームローラーを置き、上を向いた姿勢でキープ。フォームローラーを転がすというより、顔の向きを変えてほぐすように使用する。

→フォームローラーを転がすというより、顔の向きを変えてほぐすように使用する

あごを上げたり、顔を左右に向けたりした姿勢でキープしても良いでしょう。

 

ストレスは精神的なもの、心理的なものだけではなく気温や騒音などもその原因になります。

ストレスを全く感じずに過ごすことは難しくもありますが、少しずつでもいいので解消するよう工夫をしたり、上記のような方法で身体をほぐしたりして上手に付き合っていきたいものです。

ライター/高木沙織
ヨガインストラクター。「美」と「健康」には密接な関係があることから、インナービューティー・アウタービューティーの両方からアプローチ。ヨガインストラクターとしては、骨盤ヨガや産前産後ヨガ、筋膜リリースヨガ、体幹トレーニングに特化したクラスなどボディメイクをサポートし、野菜や果物、雑穀に関する資格も複数所有。“スーパーフード”においては難関のスーパーフードエキスパートの資格を持つ。ボディメイクや食に関する記事執筆・イベントをおこない、多角的なサポートを得意とする。2018~2019年にはヨガの2大イベントである『yoga fest』『YOGA JAPAN』でのクラスも担当。産前産後ヨガインストラクター資格、Core Power Yoga CPY®、筋膜リリースヨガインストラクター資格を保有。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告
  • 2
  • /
  • 2



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

背中①
背中②
背中③
背中④
首