POSE & BODY
【仰向けゴロンのすごい効果】お尻や股関節のストレッチ、むくみの解消に!ハッピーベイビーのポーズ

仰向けでリラックスしながら股関節、お尻、太もものストレッチ、むくみ解消の効果が期待できるハッピーベイビーのポーズを試してみませんか?
ハッピーベイビーポーズにはどんな効果が?
膝に負担をかけず股関節を屈曲
正座から上半身を前に倒すチャイルドポーズでも膝を曲げて胸の方に近づけること(股関節屈曲の動き)はできますが、膝への負担が気になる人にはやりづらいポーズです。ハッピーベイビーのポーズなら仰向けで、かつ膝の曲げ具合も調節ができるので屈曲の動きに少しずつ慣れていくことができます。
太ももの裏(ハムストリング)と内側をストレッチ
スクワットでも、もも裏と内側をストレッチすることができますが、腰が反れて効果を得にくいことがよくあります。ハッピーベイビーのポーズなら仰向けなので腰を反らすことなくもものストレッチができます。
下半身の血行を促進
普段心臓よりも低い位置にある足があがり、またそけい部にあるリンパ節が刺激されるので下半身の血行が促進され、冷えやむくみ解消の効果が期待できます。
心身のリラックス
足をつかんだまま左右にゴロゴロと揺れると上半身の力みが抜けてリラックスしていきます。ポーズの名前の通り、赤ちゃんのように心も体もゆるめてみましょう!
AUTHOR

吉田加代子
オーストラリア・ブリスベン在住、東京都出身。日本とオーストラリアでの会社員生活を経て2012年よりオーストラリアでヨガ講師としての活動を開始。通常のヨガクラスの他、音響楽器シンギング・リン®を使った音浴瞑想会やリストラティブヨガなど音の効果を活かしたクラスも開催。心身のバランスが整ったヨガのためにヨガ哲学の勉強も継続中。RYT-500取得、Lizzie LasaterリストラティブヨガTT修了、ヨガアプリ “Down Dog” 日本語翻訳&ナレーション担当、一般社団法人シンギング・リン協会公認パフォーマー。