POSE & BODY
【いまさら聞けない】似ているようで違いがよくわからないヨガポーズ…何が違う?


広告
コブラのポーズと上向きの犬のポーズ(アップドッグ)
うつぶせの姿勢から上半身を持ち上げて胸を開くポーズで、二つの違いがあります。

腕と手
コブラのポーズでは両手は肩よりも前についた状態で肘が少し曲がり、上向きの犬のポーズでは手を肩の真下について腕を真っすぐ伸ばします。
床の接地面
コブラのポーズでは恥骨、太ももの前から足の甲までを床につけたままで上半身を起こし、上向きの犬のポーズでは足の甲だけを床につけ、それ以外の脚の部分は床から浮かせます。

どちらも後屈のポーズですが、上向きの犬のポーズの方が深い後屈になるので、難しく感じたらコブラのポーズから少しずつ慣れていくと良いでしょう。
広告
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く