POSE & BODY
【ガチガチ肩こり】肩だけでは不十分?他にストレッチすべき体の部位は


広告
手首と指
緊張や興奮している時には手に力が入り、その力みが腕や肩の緊張につながって肩こりの原因にもなります。PCの操作中、車の運転でハンドルを握る時など、日常生活で無意識のうちに手に力が入ることはよくあります。手首や指先をストレッチすることも肩こり対策として取り入れましょう。手をグーパーして指先を動かしたり、指や手首をやさしく反らしてゆるめましょう。

肩こり対策にこれらの動きを取り入れたことがない人はぜひ試してみてください。ストレッチをする時には肩から離れた部分の筋肉をイメージしながら行うことも効果を高めるポイントです。
広告
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く