【たった1分】肩こりの原因はリンパにあった?辛~い肩こりに効く簡単「リンパマッサージ」

 【たった1分】肩こりの原因はリンパにあった?辛~い肩こりに効く簡単「リンパマッサージ」
AdobeStock
中村優希
中村優希
2021-03-04

辛い肩こり、多くの方が抱えていることと思います。冬の寒さにより背中が丸くなったり、デスクワークやスマートフォン操作、家事などで、普段から肩が前に入りやすい姿勢になっていませんか?この姿勢を猫背と言いますが、猫背の姿勢を続けていると辛い肩こりを引き起こす要因となります。 肩こりを改善するには、猫背の姿勢を改善するためにトレーニングで筋肉を鍛えたり、ヨガやストレッチなどで硬くなってしまった肩周りの筋肉を動かして血行を良くすることが大切ですが、ここでは「リンパ」に着目し、肩こりを解消へと繋がる「リンパマッサージ」をお伝えしていきます。

広告

リンパとは?

リンパとはリンパ液、リンパ菅、リンパ節の総称を指します。私たちの体内を流れている液体の代表的なものといえば、血液ですが、リンパも体液の一つです。血液の多くは心臓から排出され、全身の血管を通り心臓へと戻っていきますが、全身に栄養素や酸素を運ぶために一部毛細血管から流出した水分はリンパ液となります。そのリンパ液は、リンパ管を通り、関所となるリンパ節で老廃物を回収したり細菌やウィルスなどから体を守る機能を果たし、回収された老廃物は最終的にリンパから静脈、心臓へと戻っていくというサイクルを繰り返しています。

肩こりになぜリンパが関係しているのでしょう?

リンパは筋肉を動かすことでスムーズに流れます。そのため、運動不足の方や、デスクワークやスマートフォン操作、家事などで猫背の姿勢を長時間続けていると、肩周りの筋肉は硬くなりリンパの流れが滞ってしまいます。ンパの流れが悪くなることで、老廃物がたまり辛い肩こりや疲労に繋がるのです。

肩こりに重要なリンパ節とは?

①耳下腺リンパ

耳たぶの後ろ側にある窪みの部分。流れが滞ると、頭痛や自律神経の乱れに繋がります

②鎖骨リンパ

鎖骨にある。全身から集められたリンパ液が最終的に鎖骨の窪みの奥にある静脈へ流れていく重要なポイントです

③腋窩リンパ

脇の下にある。滞ると腕のたるみや、肩こりに繋がります。

イラストAC
イラストAC

3つのリンパを効果的に流すリンパマッサージとは?

●Point●

①ゆっくり呼吸をしながら行ってみましょう

②気持ち良いと感じるペースや圧を心掛けて行ってみましょう

お風呂上がりなどに、ボディークリームを塗りながらぜひお試しくださいね。時間がない時は、鎖骨の下をさするだけでも胸が開き呼吸が深まりますよ。

 

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告

AUTHOR

中村優希

中村優希

幼少時代から新体操に打ち込み、大学時代には日本一のチームに所属。会社員時代にヨガと出逢い、その後ヨガインストラクターへ。主宰のオンラインレッスンや板橋のヨガ教室の他、プライベートヨガや企業ヨガ等の出張クラスも行いながら、大規模イベントの講師、ヨガ雑誌などの監修やポーズモデルを多数務めるなど多岐にわたる。長年新体操やヨガで培った経験から、美しい姿勢や柔軟性を高める体の使い方なども伝えている。"心身が整いほぐれるレッスン"効果を感じ分かりやすい!と人気を集めている。 Lani yoga主宰



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

イラストAC
【たった1分】肩こりの原因はリンパにあった?辛~い肩こりに効く簡単「リンパマッサージ」