今すぐ始めるノースリーブ対策!タプタプ二の腕を引き締めるヨガポーズ3選

 今すぐ始めるノースリーブ対策!タプタプ二の腕を引き締めるヨガポーズ3選
Adobe Stock
須藤玲子
須藤玲子
2020-07-07
広告

ヨガで引き締まった二の腕を手に入れよう!

気になる部分を引き締めたい時には、たるみの原因をこれ以上増やさないこと。そして常にそこに意識を向けることが大切です。ヨガをする時も同様です。綺麗なポーズをとるのではなく、二の腕へ意識を忘れずにやってみましょう!二の腕に意識を向けやすい3つのポーズを紹介します。

1.ウールドゥヴァハスターサナ(手を上にあげるポーズ)

ウールドゥヴァハスターサナ(手を上にあげるポーズ)
ウールドゥヴァハスターサナ(手を上にあげるポーズ)

ウールドゥヴァハスターサナ(手を上にあげるポーズ)では首、肩、肩甲骨、背骨周りの余分な力は解放し、呼吸を通しながら腕を引き上げます。背筋が伸び、胸や脇が心地よく広がると同時に、たるんだ二の腕に刺激を入れ、スッキリ引き締めましょう。

2.チャトランガダンダーサナ(四肢で支える杖のポーズ)

チャトランガダンダーサナ
チャトランガダンダーサナ(四肢で支える杖のポーズ)

チャトランガダンダーサナ(四肢で支える杖のポーズ)では背中、お腹、脚を強くすると共に、脇を締め、二の腕の筋肉をしっかり使う意識をしましょう。姿勢も整い、二の腕の引き締め効果も高いポーズです。お腹が落ちたり、お尻が上がったり、まっすぐのラインでポーズをキープすることが辛い場合は膝をついても大丈夫!ただし、二の腕への意識は忘れずに…!

3.ガルーダーサナ(ワシのポーズ)

ワシのポーズ
ガルーダーサナ(ワシのポーズ)

ガルーダーサナ(ワシのポーズ)は脚と腕を深く絡めたポーズ。リンパや関節によい刺激を与え、柔軟性を高め、血行促進の効果が期待できます。バランスをとる事が難しい場合は、無理に完成形を目指す必要はありません。脚は絡めず楽に立ったまま、もしくは座った状態で腕だけを絡めてみましょう!胸、お腹を引き上げ、両腕を体から離すようにすると、肩甲骨が開き、肩まわりの血行が更に良くなります。そして意識は二の腕です。ポーズから離れた時にじんわりと暖かく血が巡る感覚を味わってみましょう。

日ごろの意識も忘れずに!

いかがでしたか?気になる部分を変えたい時には、常にそこに意識を向けることが大切です。そして、たるみの原因をこれ以上作らないことです。結果を出したいと望むなら、筋トレやヨガで体を動かしている時以上に、日常生活の中の意識を忘れてはいけません。たとえば物を取る時、お掃除の時など、背中や肩甲骨から腕を伸ばすように、ちょっと大げさに動かしてみましょう。思い出してください!動かさない部分に脂肪がたまる事を…。日々の努力がやがて結果に繋がります。私服だけでなくヨガウエア―をかっこよく着こなすためにも、早速今日から、引き締まった二の腕を目指し意識を変えてみませんか?

ライター/須藤玲子

2005年にホットヨガと出会い、その後様々なスタイルのヨガを経験。会社員を経てヨガインストラクターになる。現在は、都内を中心に活動中。スタジオだけでなく、オフィス出張、屋外など多くの場でレッスンを実施。リストラティブヨガからパワーヨガまで、静と動のバランスを大切にヨガの指導を行う。ヨガと共にアロマの学びを深め、ヨガとアロマのある暮らしを提案する。RYT200取得/フェイシャルヨガTT/骨盤底筋トレーニングヨガTTリストラティブヨガTT陰ヨガTT/NARDアロマアドバイザー/yuica日本産精油スペシャリスト/Instagram:@reiyoga.reikosudo

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告
  • 2
  • /
  • 2



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

ウールドゥヴァハスターサナ(手を上にあげるポーズ)
チャトランガダンダーサナ
ワシのポーズ