外旋しやすい股関節へ|木のポーズが上達する2つの方法

 外旋しやすい股関節へ|木のポーズが上達する2つの方法
Sayaka Ono
広告

2.外旋に必要な筋肉をほぐし股関節を左右平行に揃える

外旋に必要な腿の筋肉が硬く、脚が真横に開けないと左右の股関節の高さがズレがち。股関節から開き平行に保てるよう、内腿・腿裏をほぐしましょう。

やり方
1.長座から左脚の膝を立てたら、一度膝を胸に寄せながら股関節を引き込む。

 外旋しやすい股関節へ|木のポーズが上達する2つの方法
photo by Sayaka Ono

2.股関節から左脚を床に倒して5呼吸。この、股関節から膝を真横に開く感覚も覚えて。

 外旋しやすい股関節へ|木のポーズが上達する2つの方法
photo by Sayaka Ono

膝が床につかない人は
膝が床につかなくてもOK。辛い人はブロックで支えを。

 外旋しやすい股関節へ|木のポーズが上達する2つの方法
photo by Sayaka Ono

「アルダパドマパスチモッターナーサナ」も得意に

骨盤を中心におき、曲げる脚の股関節をしっかり外旋させる力、足と腿で押し合う力が同様に活かせます!

 外旋しやすい股関節へ|木のポーズが上達する2つの方法
photo by Sayaka Ono

教えてくれたのは…HANAE先生
2006年にヨガに出会い、2010年、アシュタンガヨガを始める。 2013年から現在の師であるクランティ氏のマイソールクラスでアシスタントを務める。安定した指導とクラス構成に定評がある。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告
  • 2
  • /
  • 2

photos by Sayaka Ono
hair&make-up by Kyoko Suzuki
text by Ayako Minato
yoga Journal日本版Vol.68掲載



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

 外旋しやすい股関節へ|木のポーズが上達する2つの方法
 外旋しやすい股関節へ|木のポーズが上達する2つの方法
 外旋しやすい股関節へ|木のポーズが上達する2つの方法
 外旋しやすい股関節へ|木のポーズが上達する2つの方法
 外旋しやすい股関節へ|木のポーズが上達する2つの方法
 外旋しやすい股関節へ|木のポーズが上達する2つの方法
 外旋しやすい股関節へ|木のポーズが上達する2つの方法
 外旋しやすい股関節へ|木のポーズが上達する2つの方法
 外旋しやすい股関節へ|木のポーズが上達する2つの方法
 外旋しやすい股関節へ|木のポーズが上達する2つの方法
 外旋しやすい股関節へ|木のポーズが上達する2つの方法