自律神経も年をとる?「老化」を防ぐ秘策とは【ヨガとアンチエイジング#4】

 自律神経も年をとる?「老化」を防ぐ秘策とは【ヨガとアンチエイジング#4】
Rido by canva
井上敦子
井上敦子
2019-12-25

若々しく美しくあるためには、自律神経のバランスを保つことが大切。でも、その自律神経自体が「老化していく」ことをご存知ですか?ヨガには、その自律神経を整え、働きを高めていく力があります。ヨガで自律神経を整えて、エイジレスな心身を目指しましょう!

広告

身体の内側の老化にもヨガは効果的

老化」というと、外見の老化を思い浮かべやすいですが、外見と同じように身体の機能も衰ていきます。しかしながら、身体機能の老化は目には見えにくいので、ケアもしにくいのが現状。筋肉は鍛えれば目に見えて変化を感じられますが、身体の内側の機能を高めるためにはどうしたら良いのでしょうか。

その手段におすすめなのがヨガ。「ヨガをすると、内面からキレイに若々しくなる」とよく言われますが、それはハッピーなオーラをまとうとか、心が穏やかになるとか、精神的な部分だけではありません。内臓や神経機能といった身体の内側の機能を高めることもヨガの実践から得られる恩恵です。今回は、自律神経にフォーカスしながら、内側からのアンチエイジングについて考えていきましょう。

そもそも自律神経とは?

自律神経の老化の話に入る前に、自律神経の働きについて簡単に説明していきましょう。自律神経は、私たちの生命活動を24時間休むことなく支えてくれる大切なシステムです。心臓を動かす、血液を循環させる、食物を消化するといった体内の機能は、自分の意思でコントロールすることができません。こうした営みが自然に行われているのは、すべて自律神経の働きがあるからです。

自律神経は、以下の交感神経と副交感神経という、2つの相反する働きをする神経によってコントロールされています。

 交感神経

日中に活動する時など、心身が緊張・興奮する際に優位に働きます。車の機能に例えるなら、アクセルの役割を果たします。

 副交感神経

くつろいだり眠ったりする時など、心身がリラックスする際に優位に働きます。車の機能に例えるなら、ブレーキの役割を果たします。

理想的な状態は?

この2つの神経の理想的な関係は、両方がバランスよく高いレベルで働いていて、アクティブな状態の時は交感神経がやや優位に、リラックス状態では副交感神経がやや優位になる形です。

「自律神経が乱れた状態」というのは、このバランスが一方に大きく偏ってしまった状態。その状態では、心身が不安定になります。交感神経ばかりが働くと、常に緊張を強いられて疲労してしまいます。かといって副交感神経ばりが働いても、心身の活動力が低下してしまいます。

ヨガは、この『自律神経が乱れた状態』を改善することが得意だと言われているのです。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

自律神経も年をとる?老化を遅らせる【ヨガとアンチエイジング#4】