前屈のための軸が整う!腸腰筋を鍛える2つのメソッドと解剖学的知識

 前屈のための軸が整う!腸腰筋を鍛える2つのメソッドと解剖学的知識
IKKEN
広告

2.鼠蹊部を引き込んで脚の上げ下ろし

下半身から腸腰筋を活性化するワーク。膝を伸ばして、負荷を大きくした状態で脚を上げ下げすることで、腸腰筋を刺激・強化します。

やり方
仰向けになり、腰の下に手の平を下向きに入れて腰のニュートラルなカーブを保つ。脚を伸ばしたまま、上げ下げする。腰をつぶさないように鼠蹊部を引き込むことで、腸腰筋がONになる。片脚10回ずつ、両脚行う。

前屈のための軸が整う!腸腰筋を鍛える2つのメソッドと解剖学的知識
腰の後ろをつぶさない/photo by IKKEN 

ウッティターハスタパーダングシュターサナも上達!

肩を下げて頭頂を高く、背骨を伸ばす。鼠蹊部を引き込んで骨盤を立てる。腸腰筋が働くことで脚上げが保てる。

前屈のための軸が整う!腸腰筋を鍛える2つのメソッドと解剖学的知識
ウッティターハスタパーダングシュターサナ/photo by IKKEN  

教えてくれたのは...中村尚人先生
理学療法士、ヨガインストラクター。UTLにて長年ヨガの解剖学の講師を担当。医療とボディワークの融合、予防医学の確立を目指し活動中。「TAKT EIGHT」主宰。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告
  • 2
  • /
  • 2

photos by IKKEN
illustration by Misako Nakagawa
text by Yasuko Ito
yoga Journal日本版Vol.66掲載



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

前屈のための軸が整う!腸腰筋を鍛える2つのメソッドと解剖学的知識
前屈のための軸が整う!腸腰筋を鍛える2つのメソッドと解剖学的知識
前屈のための軸が整う!腸腰筋を鍛える2つのメソッドと解剖学的知識
前屈のための軸が整う!腸腰筋を鍛える2つのメソッドと解剖学的知識
前屈のための軸が整う!腸腰筋を鍛える2つのメソッドと解剖学的知識
前屈のための軸が整う!腸腰筋を鍛える2つのメソッドと解剖学的知識
前屈のための軸が整う!腸腰筋を鍛える2つのメソッドと解剖学的知識