アラフォーヨガ初心者!本田ゆうすけのインド修行記【ヨーガスートラを読もう後編#31】

 アラフォーヨガ初心者!本田ゆうすけのインド修行記【ヨーガスートラを読もう後編#31】
本田ゆうすけのインド修行記
本田雄介
本田雄介
2019-11-23
広告

どうすれば悟れるのさ!?

「なるほど、心を静めればいいのか、オッケー!」…と簡単にできればいいのですが、そううまくはいきません。

一瞬で世界中の情報が手に入る現代では、誘惑や刺激も多く、心は次から次に興味対象を変えていきます。人間関係や仕事に疲れ、絶え間なく心身を使っています。

そんな我々を予見してか、ヨーガスートラの編纂者であるパタンジャリさんが、ヨガを深める方法‟八支則(アシュタンガ)”のヨガを提案してくれています。

簡単に言えば、8つのステップをクリアすると、悟りに達します。道徳的な行いを説いていたり、アーサナプラーナ―ヤ―マの実践、五感をコントロールすること・・・そして瞑想などを経て心に波が立たない状態を目指します。

中には、イーシュワラ=宇宙神・自在神などと略される単語も出てくるので、「おや、やはり宗教っぽいのか」と勘繰っちゃいますよね。ただ、ここでは固有の神様を指してはいません。「インドの神様に祈ろう」ではないところが面白いなあと思いますし、ヨガが宗教と違うところかと思います。

そして一般的なヨガのイメージであるアーサナ(ポーズ)は、八支則においては座った姿勢のことであり、なぜ座るのかといえば、瞑想のために座ります。できるだけ長く雑念がない状態を目指したいので、足がしびれたとか座っているのがしんどいとかは避けたいところ。そのため、アーサナとは「安定」していて「快適」なものであると述べられています。まずは、そこを目指さないといけないわけですね!

この「安定」「快適」を踏まえて、普段は座学を担当しているルチカ先生が、体を動かすアーサナの指導をしてくれました!

アラフォーヨガ初心者!本田ゆうすけのインド修行記【ヨーガスートラを読もう後編#31】
ルチカ先生(左)と、ラディカ先生(右)。お二人は夫婦でヨガを教えています。部屋が清潔で必要最低限の物しか置かれていない!
アラフォーヨガ初心者!本田ゆうすけのインド修行記【ヨーガスートラを読もう後編#31】
ご自宅に招かれ、手作り料理やプラサーダム(お供えしたものを頂く)を振舞われました。お肉がなくてもボリューミーで美味しい!

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

アラフォーヨガ初心者!本田ゆうすけのインド修行記【ヨーガスートラを読もう後編#31】
アラフォーヨガ初心者!本田ゆうすけのインド修行記【ヨーガスートラを読もう後編#31】
アラフォーヨガ初心者!本田ゆうすけのインド修行記【ヨーガスートラを読もう後編#31】
アラフォーヨガ初心者!本田ゆうすけのインド修行記【ヨーガスートラを読もう後編#31】