快適に座りたい!安楽座で使う3つのアイテムのかしこい使い分け

 快適に座りたい!安楽座で使う3つのアイテムのかしこい使い分け
Getty Images
伊藤香奈
伊藤香奈
2019-04-09

ヨガレッスンの始まりは、必ずと言っていいほど安楽座(あぐら・スカーサナ)から始まります。安楽座でお尻の下に置くブロックブランケットの役割、そして使い分けとは?

広告

積極的に道具を使いたい理由

安楽座を行う際、多くのインストラクターさんは、座りづらい方に向けてブロックブランケットといったプロップスを使うことをお勧めしています。その理由は、安楽座で座った際に、骨盤をしっかりと立てた状態で座る方が、呼吸法や瞑想の効果を一番引き出しやすいからです。プロップスを使うことを恥ずかしいと思ったり、「できていないからプロップスを使う」と思い、使うことを嫌煙しがちかもしれませんが、たとえ座骨を安定して座ることができるとしても、積極的に道具を取り入れることで、さらに効果を高めたり感覚を磨くことができるでしょう。「効果を高めるためにプロップスを使う」という意識をもって、積極的に取り入れてみましょう。

安楽座で使う3つのアイテムは?

スタジオの設備によって使えるものが違いますが、安楽座でお尻の下に置いてよく使われるプロップスは、①ヨガブロック、②ブランケット、③ボルスターの3つです。それぞれのメリットや違いを知って、ご自身に合った道具を選んでみましょう!

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告



RELATED関連記事