【1日3分】バキバキ肩甲骨がふにゃふにゃになる!背中上部のコリがしっかりほぐれる簡単ストレッチ

 【1日3分】バキバキ肩甲骨がふにゃふにゃになる!背中上部のコリがしっかりほぐれる簡単ストレッチ
GettyImages
HINACO
HINACO
2023-12-16

同じ姿勢が続くとツラい身体のコリ。特にデスクワークなどで前のめりの姿勢が続くと肩甲骨周辺の筋肉がコリやすくなります。コリを解消することで不快感が取れるのはもちろん、他にもたくさんのメリットを得ることができます。今回ご紹介する肩甲骨ストレッチはお家で簡単に実践できる内容なので、ぜひ試してみてくださいね。

広告

肩甲骨周りのコリがツラい!原因は?

主な原因は姿勢の崩れです。首や肩は重たい頭や腕を支えていますが、長時間のパソコン作業などにより、前のめりの姿勢になることで背中側にさらなる負荷がかかるため、肩甲骨周辺がこってしまう原因となります。これはパソコン作業のみではなく、猫背の姿勢が癖になっている場合やスマホの長時間操作などでも言えます。

猫背
イラストAC

肩甲骨周辺の筋肉をストレッチするとこんなメリットが!

肩甲骨は背中上部に羽根のような形で左右に存在していて、肋骨の上を滑るようなイメージで動きます。

固定されているのは鎖骨と繋がっている部分のみで、周りについているたくさんの筋肉によって支えられています。肩甲骨周辺の筋肉は背中の多くの筋肉と繋がっているため、ストレッチを行うことで肩こりや首こりの解消はもちろん、姿勢の改善にも効果的です。また、肩甲骨周辺の筋肉を柔軟にして肩甲骨をしっかり動かすことができるようになると、背中がスッキリして見た目にも嬉しい効果がで期待できます。柔らかく動くようになることで血流も良くなり、疲労回復にもおすすめです。

今回ご紹介するストレッチでは背骨もしっかりと動かす動作が入るため、背中側の大部分をほぐすことができます。

やってみよう!肩甲骨ストレッチ

①両膝を立てた、体育座りの姿勢を作ります。両手をふくらはぎの下に潜らせて、両手を交差させながら右手で左足の脛を、左手で右足の脛を掴みます。

肩甲骨ストレッチ
photo by HINACO

②息を吸いながら背骨を伸ばします。自然と肩が下がり、首が長くなるのを感じましょう。息を吐きながら背中を思い切り後ろへ丸めていきます。腕が牽引されて肩甲骨同士の内側が伸びるのを感じましょう。この背骨を伸ばす動きと丸める動きを呼吸と共に数回繰り返します。

肩甲骨ストレッチ
photo by HINACO

動画で動きを確認したい方はこちら

【8分バージョン】背中上部のコリ撃退!肩こり解消&姿勢改善ストレッチ

 

広告

AUTHOR

HINACO

HINACO

東京都出身。20代に入った頃、自身のことを気にかけていなかった生活から、ヨガを通して身体やマインドの変化を感じるようになり、オアフ島へ渡ってヨガの学びを深める。毎朝マインドフルネス瞑想やヨガを実践し、日々探究。“今“ある自分を最大限体験するようなヨガ、マインドフルネスを伝えている。(2021年ヨガフェスタ講師/マイプロテインヨガ講師/TODAYヨガスタジオにてレッスン開催中)



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

猫背
肩甲骨ストレッチ
肩甲骨ストレッチ
【1日3分】バキバキ肩甲骨がふにゃふにゃになる!背中上部のコリがしっかりほぐれる簡単ストレッチ