質の悪い睡眠、原因は首こり?寝る前たった1分でできる簡単首こり改善ストレッチ
頭や肩の違和感や痛みを感じているせいでベッドに入ってもなかなか寝付けない・・・。その原因、首こりかもしれません!
肩こりも首こりも原因は血行不良
肩こりの原因も首こりの原因も血行不良と言われています。血液が滞ることで筋肉が固くなりコリを引き起こします。血行不良を引き起こしやすい主な原因を見ていきましょう。
● デスクワーク
● 長時間のスマホ操作
● 精神的なストレス
● 冷え
● 運動不足
この中でも強いストレスは、神経の多く通る首に大きな影響を与えます。ストレスを感じている時筋肉は緊張し強張り、長時間続くと違和感や痛みを感じることもあります。
また、その違和感や痛み自体がストレスとなり、悪循環を引き起こしてしまいます。そして、首まわりの不快感からなかなか眠りに入ることができなかったり、眠りが浅くなってしまい、首こりは睡眠にも悪影響を及ぼします。
眠る前に、呼吸に合わせて首こりをほぐすストレッチをゆったりと行い、ストレスを開放し質の良い睡眠へと導きましょう。
眠る前の首こり改善ストレッチ
<やり方>
1)床でも椅子でも良いので、楽な姿勢で座ります
2)左手を頭の上に乗せます。右手は後ろから回して、手の甲を左の腰へ当てます
3)息を吸って背中を伸ばし、吐きながら頭を左側へ倒します。手で無理やり倒すのではなく手の重みを感じる程度まで倒し、右の首筋を伸ばします。
4)息を吸いながら頭を中心に戻します
5)「息を吐きながら頭を倒す」「息を吸いながら頭を戻す」を何度か繰り返します。右の肩が上がらないように、右肘をできるだけ下げておきましょう
6)反対も行います
▼ 詳しい動きを動画で確認したい方は、こちらからどうぞ ▼
AUTHOR
mai
『ヨガ×好きなこと=笑って過ごす』をモットーに、誰かの好きなことに目を向けて、ヨガに触れる機会を広めています。ヨガとの出会いは介護福祉士として働き、家事も子育ても手を抜く事が出来ず体調を崩した時期。ヨガを続けることによって心身が安定することを体感し、生きづらさを感じているかたへヨガの魅力を伝えたいという思いで、インストラクターの道へ。ココロとカラダをゆるりとほどく柔らかいヨガで、日常を心地良くするお手伝いをしています。
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く