『ヨガ×好きなこと=笑って過ごす』をモットーに、誰かの好きなことに目を向けて、ヨガに触れる機会を広めています。ヨガとの出会いは介護福祉士として働き、家事も子育ても手を抜く事が出来ず体調を崩した時期。ヨガを続けることによって心身が安定することを体感し、生きづらさを感じているかたへヨガの魅力を伝えたいという思いで、インストラクターの道へ。ココロとカラダをゆるりとほどく柔らかいヨガで、日常を心地良くするお手伝いをしています。
下半身の冷えやむくみに悩んでいる人→「揺らすだけでいい」簡単寝たままゆらゆらストレッチ
股関節の違和感、放置しないで。痛みにつながる前にやって!股関節ストレッチ「隙間時間にすぐできる」
【冬はこりの季節】肩や背中のこりを感じたらすぐやって!どこでもできる肩甲骨ほぐしエクササイズ
寝る前にたった10回!【40代以降におすすめ】お尻下垂を食い止めるエクササイズ
「腰が痛い…」それ、背中の張りが原因かも!冬に急増する腰痛の予防・改善にゆったり背中ストレッチ
年末年始の疲れは放置しないで!溜まった疲れを押し流す血流改善&疲労回復ストレッチ
運転、電車移動、PC作業etc.同じ姿勢が長時間続いた夜に|姿勢改善&腰痛予防ストレッチ
【ギューッと10回】40代以の気になる内ももたるみ解消エクササイズ
ガチガチになったお尻をゆるめて腰痛を予防&改善!【寝たままできる】4の字お尻ストレッチ
40代から気になる腰まわりのもたつきに【たった10回】寝たままねじるだけ腹斜筋エクササイズ
座っている時間が長い人→むくみ、腰痛、冷え…たった5回で不調を改善する膝裏&股関節ストレッチ
少しキツいけど効果抜群!【加齢に伴うぽっこりお腹に】寝たまま10回蹴り出しエクササイズ
「ついスマホを見過ぎちゃう…」気づけばガチガチに固まった肩&スマホ首に効く簡単ストレッチ
立ちあがろうとした時の股関節の違和感の正体|前ももの張りが原因?違和感を解消する前ももストレッチ
【40代以降】運動が苦手な人のたるみお腹に◎!少しずつでもしっかり効く〈寝たまま〉腹横筋エクサ
【40代以降の気になる「タレ尻」に】少しキツいけど効く!寝たまま簡単ヒップライン引き上げエクサ
【40代以降の下半身のむくみに】寝る前にたった10回で翌朝スッキリ!簡単足首ストレッチ
中臀筋を鍛えて後ろ姿スッキリ!腰まわりのもたつき解消エクササイズ|40代以降の老け見え対策に!
ぽっこりお腹、原因は脂肪だけじゃない!筋力の衰えが気になる人→寝たまま簡単脚上げ腹筋エクササイズ
「股関節の詰まり感が気になる」でも難しいことはしたくない人!→寝たまま膝パタパタ股関節ほぐし