むくみや冷え、生理中の違和感などだるいだるい下半身をスッキリ「そけい部」をゆるめるリンパ節ほぐし

 むくみや冷え、生理中の違和感などだるいだるい下半身をスッキリ「そけい部」をゆるめるリンパ節ほぐし
Adobe Stock
元田裕子
元田裕子
2023-03-27

年齢を重ねるごとに生理がどんどん重たくなってきていると感じているなら、ぜひそけい部をほぐしてみてください。リンパ節をほぐすだけですっきりしますよ!

広告

年々、生理が重たくなってきたと感じる人いませんか?

生理が重たくなってきて、日中苦しさをあまりうずくまってしまうことが多いという方はいませんか?また、日常的に長時間座り姿勢が続いたり、足を大きく動かす習慣がない場合、そけい部(ビキニラインの箇所)に違和感を感じる人もいるのではないでしょうか。

重い生理痛、生理不順、婦人科の不調がある、冷え、むくみ…など思い当たる方は、今一度そけい部の動きを見直したほうが良いかもしれません。

そけい部の皮膚の下はとても大事な組織の通り道です。そけい部の中にはそけい靭帯があり、そけい靭帯の内側寄りに、そけい管が通っています。そして、そけい管には男性では精索(精管・血管・神経・リンパ管を含んだ管)が、女性では子宮円索(子宮を固定する繊維組織)などが通っています。つまり、そけい部は生殖機能に直結しているとても大事な部位です。

そけい部にあるリンパ管の詰まりを解消し、排泄されるべき老廃物を取り除きストレスフリーな状態へ整えていきましょう。

そけいリンパ節

体内には大小含め約800個ものリンパ節があると言われており、特に以下のような所にリンパ節が多く集中する重要拠点となっています。そして、老廃物や有害物質をろ過して体内を綺麗にする役割を担っています。

よって、長時間の座り姿勢で脚を曲げた状態でいることは老廃物を溜め、ダムのような状態。こまめにそけいリンパ節をマッサージしたり動かし、老廃物を流す必要があります。

全身リンパ節
イラストACより

そけいリンパ節ほぐし①

<やり方>

そけい部1
photo by Yuko Motoda

1)両ひざを立てて仰向けになる

2)そけい部外側~内側に向かって親指以外の4本指で優しく圧をかけ、さする

そけいリンパ節ほぐし②

<やり方>

1)床の上であぐらになり、両手を後ろにつく。

あぐらそけい部
photo by Yuko Motoda

2)ひざは床についたまま、少しずつお尻を前へ突き出すように持ち上げ深呼吸。そけい部が徐々に伸びてほぐされる。アゴを引き、両肩は外へ胸を開いた状態を意識する。

3)お腹に力を入れ、ゆっくりお尻を床へおろす。

4)脚の前後を組み替えて、同じように行う。

そけいリンパ節ほぐし③

<やり方>

そけい部壁
photo by Yuko Motoda

1)壁の前で両ひざ立ちになり、両手を壁にあて、ゆっくり片ひざ立ちへ。後ろ脚のひざをついたまま大きく後ろ脚を伸ばす。ひざが痛い場合は折りたたんだタオルなどをひざ下にあてて。

2)両手で壁を押すように重心を少しずつ前へ。後ろ脚そけい部が大きく伸ばされてほぐれていくのを感じながら、深呼吸を繰り返す。

3)お尻を後ろに引きながら、前脚を後ろへ。両ひざ立ちに戻る。

4)脚を入れ替え同じように行う。

広告

AUTHOR

元田裕子

元田裕子

ヨガインストラクター。図書館司書として働いていた頃にヨガと出会う。心身がすっきり解放される感覚に魅了され、指導者資格を取得。現在は、オンラインレッスンのほか、横浜市内のヨガスタジオ、カルチャーセンター、子育て支援施設、神社などでクラスを担当。子どもから大人まで幅広い世代へセルフケアの大切さを伝えている。全米ヨガアライアンス500時間修了/龍村ヨガ指導者養成講座修了/経絡YOGA認定講師。インドのアーユルヴェーダDr.よりアーユルヴェーダ・マルマセラピーを学んでおり、アーユルヴェーダアドバイザー、マルマセラピストとしても活動の幅を広げている。



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

全身リンパ節
そけい部1
あぐらそけい部
そけい部壁