POSE & BODY
【たった20秒】肩こり&二の腕の脂肪もスッキリ!一石二鳥の簡単ストレッチ&ツボ


広告
押すだけでOK!肩こりに効果的なツボ
今回紹介した2つのストレッチは強度を加減しながらできますが、痛みがあってストレッチをするのが困難な場合は、無理に動かさず、他の方法でセルフケアをしましょう。肩こりやそこから起きる頭痛などの不調、腕の痛みなど、症状を和らげる効果のある万能なツボを紹介します。20秒押すだけ!分かりやすい場所にあるのでぜひ試してみましょう。

曲池(きょくち)は肘を曲げた時にできるしわの先端(肘側)にあります。自律神経を整える効果もあるので万能のツボと言われています。反対の手の親指でゆっくり押して刺激しましょう。ポイントは、程よい強さ、痛気持ちいい程度の力で押すこと。力加減を調節しながらやってみて!
まとめ
肩こりが改善されると、そのほかの不調が楽になったり、気になっていた体の部分がスッキリしたり、二次的な効果も期待できます。今回は二の腕にフォーカスしましたが、体は全部繋がっているので、そこだけにとどまりません。今回紹介したストレッチやツボを参考に、これからどんな変化が起きるか…楽しみながら続けていきましょう。
広告
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く