MEDITATION & MIND
今見直したい「よく噛む」「じっくり味わう」の意味|せきねめぐみの、肩の力を抜くごはん
広告
私は演劇をやっているのですが、あるときにせりふをわざとゆっくり言う練習をしてものすごくためになったことがあります。たとえば「わたしはこわい」というせりふだとしたら、それを一文字、一文字、時間をかけて、スローモーションのようにゆっくりと発語していく。ポイントは機械的にやるわけではなく、頭を一切働かせないこと。目の前の瞬間を心して味わうマインドフルネスの精神で、「今」にただ乗っかって、ひとつひとつ丁寧に文字を声にしていきます。ここでもっとも満ちた瞬間は「こ」という一文字を発語するときよりも、「こ」から「わ」にゆっくり移動していくまさにそのとき。目的地に着くことよりも、そこへ向かっている道中で体験することのほうが意義がある。まるでわたしたちの人生をそのまま感じるマイクロコズムのような瞬間です。
これにはびっくりするような効果があります。普段たいした思いも込めずになんとなく口から出している言葉に一体どれだけの重み、深み、歴史があったのかに気づかされます。心の氷が解けるように、ことばの命がゆっくり体へと満ちていきます。そしてそれが目の前の相手へ振動し確実に伝わってゆくのを感じるのです。
前置きが長くなりましたが、わたしが今日皆さんにもっともおすすめしたいシンプルなマインドフルネスは「よく噛んで食べること」。食べるマインドフルネスです。たったそれだけのことですが、あなどれません。「神は細部に宿る」ということばがありますが、まさにその通りの世界。普段全く気にかけないような、どうでもいいと見過ごしがちな世界にこそ神が宿る、心が宿るというものです。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
広告
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く