MEDITATION & MIND
「歳を取るのが怖い...」アンチエイジングとの心理学的な向き合い方とは
近年、女性にとって「アンチエイジング」という考え方はとても身近なものになりました。しかしその一方で、アンチエイジングへのこだわりが強くなり、心病む人がいるのも事実。アンチエイジングとどう向き合っていくか心理学の視点から考えてみましょう。
広告
アンチエイジングにこだわる理由|本来の意味は?
心理学者の渋谷晶三氏によると、現代女性がアンチエイジングにこだわる理由の一つとして、若い女性がもてはやされ、年齢を重ねた女性を軽蔑するというジェンダー的な価値観によって作られていると述べています。確かに「男性は歳を取った方がむしろカッコイイ」という考えはよく聞きますが、女性に取っての老いはマイナスに捉えられる傾向にあるかもしれません。また渋谷氏は、こうした女性の心理状態を【老女優症候群】と定義しており、老いを必要以上に怖がり、受け入れることができない場合、化粧品や美容整形に過度にハマったり、中にはアルコール依存や薬物依存などの深刻な神経症に陥る可能性があることを危惧しています。 日本抗加齢医学会によると、アンチエイジングとは「加齢という生物学的プロセスに介入を行い、加齢に伴う動脈硬化や、癌のような加齢関連疾患の発症確率を下げ、健康長寿をめざす医学である」と定義されており、もともとは歳を重ねても健康でいるための予防をすることが目的でした。ところが、最近では【若返り】の意味合いが強くなりつつあり、【加齢は防ぐべきこと・取り除かなくてはいけないこと】というイメージに囚われる人が増えているかもしれません。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
広告
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く