理学療法士からみた「良いヨガインストラクター」とは?機能解剖学的3つのポイント

 理学療法士からみた「良いヨガインストラクター」とは?機能解剖学的3つのポイント
Yuki Horikawa
堀川ゆき
堀川ゆき
2020-01-30

ヨガにも人間にも相性の良し悪しがありますよね。教え方や考え方によって、合う合わないは出てくるもの。では「良いヨガインストラクター」の条件とは何でしょうか?「体の動かし方」という観点から、理学療法士の筆者が解説します。

広告

日本のヨガ人口の増加

現在、日本でヨガを楽しむ人は約650万人といわれ、不動の人気を得ています。私がヨガを始めた2006年頃は、日本でもじわじわと人気に火がつき始めていた頃。当時はまだ「ヨガって何するの?」と聞かれることも少なくありませんでしたが、今ではほとんどありません。それくらいヨガは日本では健康を支える大きな柱の一つとして根強く浸透していると実感しています。

そして、ヨガ人口に比例してヨガインストラクター人口は飽和状態に。ヨガレッスンを受ける方は数多のヨガインストラクターの中から良い先生を選ぶ権利があり、ヨガインストラクターは良いクラスを提供する義務があります。

良いインストラクターとは?

ヨガスタジオに通っていると、定期的にレッスンを受ける先生が決まってくるでしょう。私自身、生徒としてヨガクラスを受けにいきますが、頻繁に通わせていただく先生はほぼ決まっています。

お気に入りの先生を選ぶポイントは人それぞれですが、例えば、
・指導が分かりやすい
・説明や話が面白い
・ヨガの効果が分かる
・知識が豊富
・ポーズのバリエーションが豊富で楽しい
・先生のビジュアルやスタイルに憧れて
・先生のヨガウェアがオシャレで
・この先生に会うと元気になれる
・この先生だと癒される
・先生の人柄が好き
・先生の声が好き

・・・などが挙げられるでしょう。

「ヨガインストラクターの選び方」に正解はありません。なぜならヨガとは「身体だけではなく心へも働きかけるもの」だからです。自分にとって「心地がいい」と思えるヨガクラスなら、その先生がベストなのかもしれません。

では、「良いインストラクター」とは一体何でしょう?この定義はなかなか難しいところです。

今回は、日々さまざまな症状を抱える患者さんの治療を行う理学療法士の観点から、筆者が感じる「良いヨガインストラクターの見分け方」を定義したいと思います。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

理学療法士からみた「良いヨガインストラクター」とは?機能解剖学的3つのポイント
理学療法士からみた「良いヨガインストラクター」とは?機能解剖学的3つのポイント
理学療法士からみた「良いヨガインストラクター」とは?機能解剖学的3つのポイント
理学療法士からみた「良いヨガインストラクター」とは?機能解剖学的3つのポイント