後屈上手は「仙腸関節」がよく動く?関節の可動性を取り戻す方法は

 後屈上手は「仙腸関節」がよく動く?関節の可動性を取り戻す方法は
Nobuhiro Miyoshi(RELATION)

「柔らかくなりたくてストレッチを続けているけれど、なかなか効果が出ない…」その原因は、全身の骨格バランスの歪みかも!? 骨と関節に意識を向ける「ホネナビ」は、本来持っている機能を回復して、全体のバランスを正しい状態に戻していきます。すると使えてなかった関節も動かせるようになり、動きがスムーズに! 骨と関節をまんべんなく動かす「ホネナビ体操」を、股関節にフォーカスしてご紹介します。

広告

骨盤も背骨も骨1つずつが動くイメージを

後屈が苦手な理由も前屈と同じく、「骨盤をひとかたまりとして動かそうとしているから」ということが原因。骨盤をひとまとまりでイメージすると仙腸関節の可動性が失われ、動きが硬くなってしまいます。骨盤内にも関節があることを意識しつつ、背骨も1本ではなくパーツに分けて動かすようにすると、弓のようにしなやかな後屈が可能になります。

やり方

1.うつ伏せになり、あごを床につけて両膝を曲げる。痛くなければ、両手で両足の甲をつかむ。両膝の隙間はできるだけ少なくする。

後屈上手は「仙腸関節」がよく動く!関節の可動性を取り戻す方法は
photo by Nobuhiro Miyoshi(RELATION)

2.かかとをお尻につけたまま膝を少し浮かせ、仙骨と腸骨がバラバラに動くのを感じる。

後屈上手は「仙腸関節」がよく動く!関節の可動性を取り戻す方法は
腸骨が前方にまわる
photo by Nobuhiro Miyoshi(RELATION)

ダヌーラーサナで実践!

BEFORE

腸骨に対して仙骨が前傾していると、膝が上がりにくく、無理に反ろうとすると苦しい。

後屈上手は「仙腸関節」がよく動く!関節の可動性を取り戻す方法は
photo by Nobuhiro Miyoshi(RELATION)

AFTER

腰に痛みを感じない!

後屈上手は「仙腸関節」がよく動く!関節の可動性を取り戻す方法は
photo by Nobuhiro Miyoshi(RELATION)

教えてくれたのは…長谷川 智先生
筋トレやストレッチに加え、ヨガ、整体、古武術なども習得。山岳修行も行う。骨と関節こそ体の調和の根幹であるとして「ホネナビ」を考案。「ホネナビ」シニアディレクター。

清水鮎美先生
ホネナビインストラクター、Odaka Yoga®認定講師。疲れない体の使い方とラクにヨガポーズがとれる指導に定評あり。都内を中心にクラスを持ち、イベントなどでも活躍中。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告

photos by Nobuhiro Miyoshi(RELATION)
hair&make-up by Mayumi Tsuchiya(FIX-UP)
illustrations by Misako Nakagawa
text by Hiroko Suzuki
yoga Journal日本版Vol.68掲載



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

後屈上手は「仙腸関節」がよく動く!関節の可動性を取り戻す方法は
後屈上手は「仙腸関節」がよく動く!関節の可動性を取り戻す方法は
後屈上手は「仙腸関節」がよく動く!関節の可動性を取り戻す方法は
後屈上手は「仙腸関節」がよく動く!関節の可動性を取り戻す方法は