人気ヨガティーチャーの毎日ヨガと暮らし方|相楽のりこ先生の場合

 人気ヨガティーチャーの毎日ヨガと暮らし方|相楽のりこ先生の場合
Nobuhiro Miyoshi (RELATION) Shoko Matsuhashi

アーサナが美しかったり、ヨガ哲学への造詣が深かったり、ティーチングとともにその人柄も多くの人を惹きつける、人気ティーチャーたち。そんな彼らのヨガを育む、毎日の練習方法と暮らし方に迫ります。今回は、相楽のりこ先生をご紹介!

広告

相楽のりこさんってどんな先生?

相楽のりこ先生
Photo by Nobuhiro Miyoshi (RELATION) Shoko Matsuhashi

TODAY SAGARA YOGA STUDIO」オーナー。幼少時代から器械体操の選手として活躍した後、ヨガの指導をスタート。ストレッチの要素を取り入れた「sagara yoga」を提唱している。

「関節のストレッチでインナーマッスルを使いやすい状態に整えます」

ストレッチ要素を多く取り入れたヨガを提唱する相楽のりこ先生。毎日の練習でも自由に流れるままポーズをとりながら、合間に関節まわりをストレッチ。「ヨガではアウターマッスルをゆるめ、インナーマッスルを中心に使うようにすると、しなやかで強く、見た目も女性らしい筋肉を育てることができます。ストレッチで関節まわりをほぐしておくと、アウターの余分な力みを抜き、インナーを上手に使えるんです」

2017年には、自身のヨガスタジオ「TODAY」をオープン。「TODAYという名は『今日を丁寧に過ごそう』という思いを込めて。元気な体が健康な心をつくるので、ヨガを通じ、それを実現できる場でありたいなと思います」

相楽先生の毎日ヨガ:インナーマッスルを使いやすくする関節ストレッチ

HOW TO

① 四つん這いになり、おでこと左膝を近づけてから、左脚を伸ばす。

①四つん這いになり、おでこと左膝を近づけてから、左脚を伸ばす。
Photo by Nobuhiro Miyoshi (RELATION) Shoko Matsuhashi

②左膝を軽く曲げ、股関節から一回転。①~②を反対側も。

②左膝を軽く曲げ、股関節から一回転。①~②を反対側も。
Photo by Nobuhiro Miyoshi (RELATION) Shoko Matsuhashi

ダウンドッグになり、左脚を股関節から一回転。反対側も。

③ダウンドッグになり、左脚を股関節から一回転。反対側も。
Photo by Nobuhiro Miyoshi (RELATION) Shoko Matsuhashi

④左右の足の甲→両足の甲の順にストレッチ。

④左右の足の甲→両足の甲の順にストレッチ。次に右足、左足のつま先をそれぞれ真横に開いて戻す。
Photo by Nobuhiro Miyoshi (RELATION) Shoko Matsuhashi
左右の足の甲→両足の甲の順にストレッチ。次に右足、左足のつま先をそれぞれ真横に開いて戻す。
Photo by Nobuhiro Miyoshi (RELATION) Shoko Matsuhashi

 次に右足、左足のつま先をそれぞれ真横に開いて戻す。

左右の足の甲→両足の甲の順にストレッチ。次に右足、左足のつま先をそれぞれ真横に開いて戻す。
Photo by Nobuhiro Miyoshi (RELATION) Shoko Matsuhashi

 ⑤ダウンドッグで右脚を振り上げる。

⑤ダウンドッグで右脚を振り上げる。
Photo by Nobuhiro Miyoshi (RELATION) Shoko Matsuhashi

⑥腰を落とし、右膝を胸に引き寄せる。

⑥腰を落とし、右膝を胸に引き寄せる。
Photo by Nobuhiro Miyoshi (RELATION) Shoko Matsuhashi

⑦右脚を左横に伸ばす。

⑦右脚を左横に伸ばす。
Photo by Nobuhiro Miyoshi (RELATION) Shoko Matsuhashi

⑧上体を反らし左腕を一回転。⑤~⑧を反対側も。

⑧上体を反らし左腕を一回転。⑤~⑧を反対側も。
Photo by Nobuhiro Miyoshi (RELATION) Shoko Matsuhashi

ダウンドッグになる。次に、肘から下を床につける。

⑨ダウンドッグになる。次に、肘から下を床につける。
Photo by Nobuhiro Miyoshi (RELATION) Shoko Matsuhashi

相楽先生愛用のヨガグッズ

相楽先生のヨガグッズ
外国人の生徒さん向けにインストラクションを英訳したノート/Photo by Nobuhiro Miyoshi (RELATION) Shoko Matsuhashi
相楽先生のヨガグッズ
練習に必須のタオルは肌触りの良さがこだわり。スタジオへの移動時は音楽を聞いてテンションを上げる/Photo by Nobuhiro Miyoshi (RELATION) Shoko Matsuhashi

ある日のスケジュール

5:00 ヨガ
6:00 準備

シャワー後に、ハマっているアーモンドミルクを飲む。
シャワー後に、ハマっているアーモンドミルクを飲む

7:00 レッスン

自身のスタジオで朝ヨガクラス。一人ひとりが静かに集中できる空間を目指している。
自身のスタジオで朝ヨガクラス。一人ひとりが静かに集中できる空間を目指している

9:00 朝食

朝食はスタジオ近くにあるRHカフェにて。
朝食はスタジオ近くにあるRHカフェにて

10:00 取材
13:00 昼食・打ち合わせ
15:00 事務
17:00 自由時間

スタジオの看板犬・相楽ララちゃんの散歩へ。
スタジオの看板犬・相楽ララちゃんの散歩へ

19:00 レッスン・スタジオ片付け
23:00 入浴
0:00 睡眠

練習データ:週7 回/1日30 ~60 分/朝

1週間の仕事スケジュール

TODAYでのレッスンを中心に、スタジオ管理などの事務も大切な仕事。

ヨガクラス
相楽のりこ先生の一週間仕事スケジュール

 

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告

Photos by Nobuhiro Miyoshi (RELATION) Shoko Matsuhashi
Hair&make-up by Mayumi Tsuchiya(FIX-UP)
Text by Yasuko Ito Megumi Nishijima Minako Noguchi
yoga Journal日本版Vol.61掲載



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

相楽のりこ先生
①四つん這いになり、おでこと左膝を近づけてから、左脚を伸ばす。
②左膝を軽く曲げ、股関節から一回転。①~②を反対側も。
③ダウンドッグになり、左脚を股関節から一回転。反対側も。
④左右の足の甲→両足の甲の順にストレッチ。次に右足、左足のつま先をそれぞれ真横に開いて戻す。
左右の足の甲→両足の甲の順にストレッチ。次に右足、左足のつま先をそれぞれ真横に開いて戻す。
左右の足の甲→両足の甲の順にストレッチ。次に右足、左足のつま先をそれぞれ真横に開いて戻す。
⑤ダウンドッグで右脚を振り上げる。
⑥腰を落とし、右膝を胸に引き寄せる。
⑦右脚を左横に伸ばす。
⑧上体を反らし左腕を一回転。⑤~⑧を反対側も。
⑨ダウンドッグになる。次に、肘から下を床につける。
相楽先生のヨガグッズ
相楽先生のヨガグッズ
シャワー後に、ハマっているアーモンドミルクを飲む。
自身のスタジオで朝ヨガクラス。一人ひとりが静かに集中できる空間を目指している。
朝食はスタジオ近くにあるRHカフェにて。
スタジオの看板犬・相楽ララちゃんの散歩へ。
ヨガクラス