顔のむくみを解消するには首をほぐそう!座ったままできる3つの簡単ストレッチ

 顔のむくみを解消するには首をほぐそう!座ったままできる3つの簡単ストレッチ
AdobeStock
須藤玲子
須藤玲子
2024-08-07

スマホを使う時間が長い人、下向き姿勢が続く人は、肩こりや首こりなどの不調に悩みがち。でも、実はそれだけではありません。巡りの悪い状態が続くことで、顔もむくみやすくなっています。顔のむくみは、放置するとたるみに繋がるため、早めのケアがおすすめ!今回は、顔のむくみ解消に効果的なセルフケアのご紹介です。首をほぐして顔も体もスッキリさせる、3つの簡単なストレッチです。座ってできるので早速ためしてみませんか?

広告

首をほぐすメリット

首まわりをほぐすことで、体はもちろん、心や美容面にもうれしい効果が期待できます!

首こりや肩こりの緩和
首の筋肉と肩の筋肉は繋がっているため、首の緊張は、肩にも影響を及ぼすことが多いと言われています。首のストレッチを行うことで、リンパの流れが改善されるため、老廃物が溜まりにくくなります。首こりはもちろん、肩こりの予防や緩和にも効果的です。

メンタルが整う
首は、背骨に沿って通る自律神経の働きにも関わりがあります。首まわりの緊張は、交感神経と副交感神経のバランスの乱す原因になることもあり、その結果、イライラやわけもなく悲しくなるなど、メンタルの不調につながることも…。首の緊張をほぐすことは、メンタルケアにも効果的と言えるのです。

顔のむくみ解消・小顔効果
首のストレッチは美容面にも効果的!デスクワークによる猫背、スマホ首などで首がガチガチになると、顔の血行も悪くなり、むくみやくすみ、たるみに繋がることもあります。首のストレッチを行うことで、首のラインと同時に、フェイスラインもスッキリして小顔に! 巡りがよくなり、むくみ解消効果が期待されます。口角もキュッとあがり、綺麗な笑顔が作れるようになりますよ。

顔のむくみ解消!首をほぐす3つのストレッチ

やり方

1)あぐら正座など、楽な姿勢で座る(椅子でもOK!)

2)頭の後ろで手を組む。息を吐き、背中を伸ばしたまま頭を前に傾け、顎を胸の方に引き下げる。呼吸と共に10秒キープする(首の後ろ側のストレッチ)

両手を頭の後ろで組み、頭を前に傾ける首の後ろ側を伸ばすストレッチ
Photo by Reiko Sudo

3)両手の平を合わせ、親指を顎下のくぼみに添える。息を吐き、親指でサポートしながらゆっくり顎を天井に引き上げる。呼吸と共に10秒キープする(首の前側のストレッチ)

親指を顎下に添え、顎を天井に引き上げて首の前側を伸ばすストレッチ
Photo by Reiko Sudo

4)左手を背中に回し、肩、肩甲骨を下す。右手を左のこめかみに添え、息を吐きながらゆっくり頭を右に傾ける。呼吸と共に10秒キープする(首の横側のストレッチ)

右手を背中の回し、左手でサポートしながら頭を左に傾ける首の横側を伸ばすストレッチ
Photo by Reiko Sudo

5)手を入れ替え、反対側も同様にストレッチを行う

ポイント

首の後ろを伸ばす時は、背中を丸めず伸ばしたまま行います。首から背中に繋がる筋肉を意識しましょう。

首の前を伸ばす時は、頭を後ろに倒すのではなく、顎を引き上げる意識で! 顎から鎖骨に繋がる筋肉にアプローチします。そして、首の横を伸ばす時は、体ごと傾けないこと。肩のラインを並行に保ち、首から肩に繋がる筋肉を意識します。
ガチガチに固まっている時は、左右に小さくゆらしながら、徐々に緊張を解きましょう。心地よい呼吸と共にリラックスして行うことが大切です。

広告

AUTHOR

須藤玲子

須藤玲子

2005年にホットヨガと出会い、その後様々なスタイルのヨガを経験。会社員を経てヨガインストラクターになる。現在は、都内を中心にスタジオ・オンラインにて活動中。リラックスからトレーニング系ヨガまで、静と動(陰と陽)のバランスを大切にヨガの指導を行う。ヨガと共にアロマのある暮らしも提案する。



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

両手を頭の後ろで組み、頭を前に傾ける首の後ろ側を伸ばすストレッチ
親指を顎下に添え、顎を天井に引き上げて首の前側を伸ばすストレッチ
右手を背中の回し、左手でサポートしながら頭を左に傾ける首の横側を伸ばすストレッチ