「膝を立てて寝る方がラク」という人は要注意?インストラクターも実践、腰まわりゆるゆるストレッチ

 「膝を立てて寝る方がラク」という人は要注意?インストラクターも実践、腰まわりゆるゆるストレッチ
Adobe Stock

寝る時の姿勢はどのような状態でしょうか?仰向けやうつ伏せ、横向きなど人によってお気に入りの姿勢はさまざまかと思いますが、膝を立てて寝るのが楽という方は反り腰の可能性があります。そんな方に向けて今回は腰まわりを緩めるストレッチをご紹介します。

広告

仰向けで膝を立てて寝る姿勢が楽な人は「反り腰」かも

眠る時の姿勢は人それぞれだと思いますが、仰向け姿勢よりも両膝を立てた仰向けの方が全身楽に感じるという方は、普段から腰が反った状態になっている反り腰傾向があるかもしれません。反り腰の方は両膝を立てると腰まわりがきちんと床に接するため、体にとって楽と感じられます。

反り腰とは、骨盤が前へ倒れすぎてしまっている状態のこと。一見お尻がプリッと上がった良いスタイルと思われがちですが、実はお腹の筋肉が使えていない状態。年々ぽっこりお腹になりやすくなっていく、腰の筋肉への負荷による腰痛などの不調を招きやすくなります。

反り腰かどうか調べる方法

両膝を立てた方が楽だけでは反り腰とは言い切れないので、ぜひご紹介する反り腰チェック方法を試してみてください。反り腰かどうか分かれば今後の対策がしやすくなります。

<チェック方法>

腰
photo by KogaNatsumi

1)床の上で仰向けになりリラックスします

腰
photo by KogaNatsumi

2)片手を腰と床の間に入れ、スルスルっと手の平一枚分入ってしまった場合は反り腰の可能性が高いです。一方、入るけれどきついと感じる方はちょうどよいポジションに骨盤があるので、現状維持をしていけると良いでしょう

反り腰は起きている時も腰の筋肉に必要以上の負荷をかけていますが、仰向けで寝ているときも負荷がかかっています。リラックスしてしっかりと休息をとっているつもりでも、実は体にとっては休まっておらず、知らず知らずのうちに負荷が蓄積した結果、ある日突然腰の痛みに悩まされるといったことが起きるのです。この場合、多くの方は何もしていないのに突然腰が痛くなった…と感じているかと思いますが、実は日々腰に負担をかけていたのです。

腰を労わる腰まわりゆるゆるストレッチ

腰は私たちが思っている以上に日々疲れています。私たちの普段のライフスタイルを大きく変えることは難しい場合もあるかと思いますので、ぜひ今回ご紹介した腰を労るストレッチをする時間も設けながら、ご自身の体と付き合っていきましょう。

腰まわりは日々負担がかかりやすいパーツですので、反り腰傾向がある方もない方もぜひストレッチを実践して、腰の筋肉を緩めてあげましょう。寝る前にやるも良し、朝起きた時にやるも良し。ぜひ日常の習慣として取り入れてみてくださいね。

<やり方>

腰
photo by KogaNatsumi

1)マットの上で仰向けになり、両膝を立てます

腰
photo by KogaNatsumi

2)脚を組むようなイメージで右脚を左脚に絡めます

腰
photo by KogaNatsumi

3)両肩がマットから浮かないように意識をしながら、組んだ両脚を左側へ倒しましょう

4)じわーっと腰まわりが伸びるところで5呼吸繰り返します。もう少しキープしたい場合は伸ばしてもらってOK

5)脚を元の位置へ戻し、反対側も同様に行いましょう

広告

AUTHOR

NATSUMI KOGA

古賀奈津美

商社のサラリーマンをしていた頃に運動不足解消のために始めたヨガと出会う。ヨガを始めて半年後にRYT200を取得。週末のみ活動するインストラクターから、フリーランスのヨガインストラクターへと転身。常温ヨガ、ホットヨガ、溶岩ヨガなど様々なスタジオで指導。パークヨガやビーチヨガのイベントも実施。現在はオンラインヨガ・児童館にてママ向けヨガを実施中。RYT200取得/ヨガ解剖学基礎講座修了



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

腰
腰
腰
腰
腰