【椅子に座るとひざが開いてしまう人必見!】5分で完了!内ももの筋肉を鍛えるO脚改善エクササイズ
椅子に座ったときに、自然とひざが開いてしまう…。それは、内ももの筋肉が弱ってきているからかもしれません。内ももの筋肉は、日常生活では使われにくい筋肉です。内ももの筋肉をしっかりと鍛えて、両ひざをつけた美しい姿勢で椅子に座れるようになりましょう!
鍛えるべきは内転筋群(ないてんきんぐん)
内転筋群は「大内転筋(だいないてんきん)」「長内転筋(ちょうないてんきん)」「短内転筋(たんないてんきん)」「薄筋(はっきん)」「恥骨筋(ちこつきん)」の5つの筋肉から構成されています。
内転筋群の役割の一つに、股関節の内転という動作があります。簡単に言うと、脚を閉じる動作のことです。内転筋群が衰えてくると、O脚の原因になったり、椅子に座ると無意識にひざが開いてしまう原因になります。
O脚とは
O脚とは、ひざが外に開きOの形になっている脚のことを言います。
O脚は見た目も気になりますが、下半身太りやむくみの原因にもなります。内転筋群が弱くなると、相対的に太ももの外側の筋肉が発達し、脚が太く見えてしまいます。外側と内側の筋肉のバランスが崩れるため、血の巡りやリンパの流れが悪くなり、むくみやすくもなります。下半身をすっきりさせるためにも、内転筋群をしっかりと鍛えていきましょう!
内転筋群を鍛えるエクササイズ
内転筋群を鍛えるエクササイズをご紹介します! 寝ながらできるので、お布団の上でも手軽にできますよ。
やり方
①脚を伸ばしたまま仰向けに寝ます。片脚を床から少し上げます。足のつま先はピンと伸ばしましょう!
②あげた脚をゆっくりと内側に傾けます。内転筋群が縮まっている感じがすればオッケーです。このとき、太ももの外側の筋肉は緩んでいます。
③元の位置に戻す→内側に傾けるを5〜10回繰り返していきましょう。反対側も同様に行なっていきます。
④まだまだ余裕がある方は、さらに引き締めていきましょう! 両足を天井方向へ上げます。お腹と太ももが90度になるようにしましょう。
⑤ゆっくりと両脚を外に開いていきます。内転筋群が緩んでいる状態です。
⑥両脚を内側に傾け、クロスしていきます。内転筋群をしっかりと縮めていきましょう。
⑦両脚を開いてクロス、を5〜10回繰り返していきましょう。お腹の筋肉も引き締まっていきますよ。
動画で確認をしたい方はこちら
AUTHOR
上村ゆい
精神保健福祉士・社会福祉士の国家資格を持つヨガインストラクター。精神科勤務・飲食店・美容部員・農業など幅広い職種を経験し、2017年からフリーランスのヨガインストラクターとして様々な場所でレッスンをする。2019年から古民家を借りて、ヨガ教室を主宰。2021年からトータルビューティを学べるオンラインサロンを開設。どちらかというと身体が硬めのヨガインストラクター。
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く