LIFESTYLE
【若く健康でいる秘訣】複数の研究からわかった、40代から「老ける人」「若返る人」それぞれの思考法


広告
年齢を重ねることにポジティブなほうが若く健康的に
2つ目の研究をご紹介しましょう。アメリカ、イェール大学の研究です。
「年をとるのは悪くないことよ! 別に年をとったっていいじゃない!」というA子さん45歳。一方は、「年をとるのはいやよね。やっぱり若いのがいいわよね」と言っているB子さん。どちらのほうが若くいられるでしょうか。

こちらもA子さんが正解です。年を重ねることに肯定的な気持ちで受け入れている人のほうが、そうでない人に比べて健康で長生きすることがわかっています。
こちらの調査でも、最初にアンケート調査をした後に追跡調査を行いました。
すると、加齢に対してポジティブな思いを持っている人は、高血圧、高コレステロール血症を発症する率が少なく、なおかつ、ネガティブに捉えている人に比べて、寿命が7.6年も長くなったという結果が出たのです。

一方で、年をとることに対してネガティブな思いを持っている人は、血圧も悪玉コレステロール値もポジティブに捉えている人よりも高くなり、なおかつ寿命が短くなっていました。
広告
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く