「雨だと頭が痛くなる」のヨガ的解消法

 「雨だと頭が痛くなる」のヨガ的解消法
Getty Images
伊藤香奈
伊藤香奈
2018-06-26
広告

2.姿勢を整えて無駄な力を抜こう!

頭痛を感じる人のほとんどは肩まわりの筋肉もガチガチ。マッサージに行ったら「こってますね~」と言われて肩まわりの筋肉をほぐされて終わり…かもしれませんが、実は肩こりの原因は骨盤周りと姿勢にあるということも考えられます。骨盤が後傾し背中が丸まると、顎や頭が体より少し前に出てしまう状態になります。猫背の人はそうなっていることが多いですが、これだと5〜6キロあると言われている重たい頭部を肩まわりの筋肉だけで支えていることになります。本来、骨盤が正しい位置にあり姿勢が整っていれば、体全体で頭部の重みを支えているため肩まわりに負担が増えることはありません。つまり肩こりの原因は、姿勢や骨盤の調整で良くなることがよくあるのです。

オススメのヨガ的解消法は、座っていても立っていても、お腹と背中をお腹の中心からくっつけるように意識すること。お腹まわりを1㎝平たくすると意識してもいいかもしれません。吸いながらお腹と背中を寄せて、肩の力を抜くように息を吐いてみてください。少しだけ上半身が楽になった感覚が味わえるかもしれません。

ヨガスタジオで、呼吸や体の動き、骨盤を意識するクラスに

ご紹介した2つの解消法は今すぐカンタンにできるものです。とはいえ、自律神経の乱れや姿勢は体のクセのようになってしまっていることも。そんな時は、ヨガスタジオのレッスンでじっくりと整えましょう。呼吸を整えたいなという人は「フロー」や「ヴィンヤサ」と呼ばれる、呼吸と体の動きを意識するクラスがおすすめ。姿勢から整えたいなという人は、骨盤調整のクラスがオススメです。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告
  • 2
  • /
  • 2



RELATED関連記事