【翌朝の体が軽い】むくみ・腰痛・冷えをまとめて解消!ベッドでラクラク、寝る前デトックスストレッチ

 【翌朝の体が軽い】むくみ・腰痛・冷えをまとめて解消!ベッドでラクラク、寝る前デトックスストレッチ
Getty Images
須藤玲子
須藤玲子
2022-10-07

重力の影響もあり、下半身には水分や老廃物、疲労が溜まりやすいと言われています。今回は、1日のデトックスにもおすすめ!疲れや不調をまとめてリセットする3つのストレッチを紹介します。寝る前たった5分で出来るので、ベッドの上でのんびりとやってみませんか?

広告

寝る前のストレッチで意識したいこと

寝る前に行うストレッチは、リラックスしながら行うことが大切です。やるべきことは終わらせ、寝る準備を整えておきます。その上で、次の2つの点を意識して行いましょう。

1吐く息を意識しよう!

ストレッチは深い呼吸と共に行うことが大切です。呼吸は、特に吐く息を意識するといいでしょう。ゆっくり息を吐くことで心拍数が下がります。体や心、頭の中のざわつきや興奮が治まり、リラックスが深まります。

2気楽にやろう!

頑張りすぎてはいけません。副交感神経を優位に、リラックス状態を保てるよう、脱力して気楽に行うことが大切です。

寝る前5分!ベッドでできる3つのデトックスストレッチ

1.お尻・腰を緩めるストレッチ

固まったお尻や腰の筋肉を緩め伸ばします。太腿が小腸、大腸を刺激するので便秘解消にも効果的です。

1)仰向けで寝て片膝を曲げ胸に引き寄せる
2)腿とお腹の距離を近づけるようにして30秒~1分キープ。反対も同様に行う

仰向けで片膝を胸に寄せるお尻と腰のストレッチ
photo by Reiko Sudo

2.股関節・骨盤まわりを緩めるストレッチ

固まりがちな股関節の可動域を広げ、柔軟性を高めます。骨盤まわりの血流を良くするので、冷えや腰痛、生理に伴う不調など、女性特有の悩みにも効果的です。

1)胸に引き寄せた片膝を脇の下に近づけるようにして外側に開く
2)伸ばしている側の脚は、膝を緩めてもいいので、お尻をしっかり床に下ろす。骨盤が傾かないようにして30秒~1分キープ。反対側も同様に行う

仰向けから胸に寄せた片膝を外に開く股関節のストレッチ
photo by Reiko Sudo

3.腹部・鼠径部・腿前を緩めるストレッチ

腹部、股関節まわり、太腿の前側を緩めて伸ばします。鼠径部リンパが刺激され、デトックスやむくみ解消に効果的です。また、前腿の張りがほぐれるので、股関節や骨盤まわりの動きもスムーズになります。

1)仰向けから少し体を右に傾けて左膝を曲げる

2)左腿の側面に膝下を添わせ、足の裏をお尻に近づけて仰向けに戻る。両腕を体側の楽な位置に広げて、30秒~1分キープ。反対側も同様に行う

仰向けから片脚を割り座にした腹部・鼠径部・腿前のストレッチ
photo by Reiko Sudo

今回紹介した3つ以外にも、上半身を伸ばすストレッチや、背骨や脇腹を伸ばして捻る、ヨガのワニのポーズなどを加えてもOKです。
もちろん全部やらなくてもいいので、自分に必要な動きをとりいれて、日々の疲れや不調をすっきりと手放せるといいですね!

ワニのポーズ
ワニのポーズ(イラストAC)

 

広告

AUTHOR

須藤玲子

須藤玲子

2005年にホットヨガと出会い、その後様々なスタイルのヨガを経験。会社員を経てヨガインストラクターになる。現在は、都内を中心にスタジオ・オンラインにて活動中。リラックスからトレーニング系ヨガまで、静と動(陰と陽)のバランスを大切にヨガの指導を行う。ヨガと共にアロマのある暮らしも提案する。RYT200/フェイシャルヨガTTC/骨盤底筋トレーニングヨガTTC/リストラティブヨガTTC/陰ヨガTTC/NARDアロマアドバイザー/yuica日本産精油スペシャリスト



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

仰向けで片膝を胸に寄せるお尻と腰のストレッチ
仰向けから胸に寄せた片膝を外に開く股関節のストレッチ
仰向けから片脚を割り座にした腹部・鼠径部・腿前のストレッチ
ワニのポーズ