POSE & BODY
放置していない?重症化する前に!不調を引き起こす【スマホ首】を予防&改善「胸鎖乳突筋ストレッチ」
広告
スマホ首の予防&改善ストレッチ
スマホ首の原因となる胸鎖乳突筋の緊張を緩めるストレッチ
①右腕を背中側に巻きつけます。
②左手のひらを右鎖骨下に当てます。
③顎を左斜め上に引き上げます。
【ポイント】この時、鎖骨下に当てている左手は優しく下へ押し下げるようにすると首の斜め前側がより伸びます。
④左右行いましょう。
スマホ首でたるんだ首まわりにアプローチ!胸鎖乳突筋マッサージ
①身体は正面を向いたまま、顔だけ右に向けます。
②首筋に浮き出た胸鎖乳突筋を軽くつまんで、耳下から鎖骨にかけて何回かに分けながら優しく揉みます。
デバイスを使う時に気をつけたい!正しい姿勢
スマホを使う時は目の高さにスマホを合わせて使うようにし。なるべく顔が下を向かないように気をつけます。パソコンを使う時はどうしてもやや視線は下がってしまいますが、顔と画面の距離を離すように意識をしながら背筋を伸ばして使用しましょう。その他、料理などの家事をする時も同様の意識で行います。これらのことを意識して過ごすことでもスマホ首予防になります。今日から早速意識的に過ごしてみましょう!
広告
AUTHOR
HINACO
東京都出身。20代に入った頃、自身のことを気にかけていなかった生活から、ヨガを通して身体やマインドの変化を感じるようになり、オアフ島へ渡ってヨガの学びを深める。毎朝マインドフルネス瞑想やヨガを実践し、日々探究。“今“ある自分を最大限体験するようなヨガ、マインドフルネスを伝えている。(2021年ヨガフェスタ講師/マイプロテインヨガ講師/TODAYヨガスタジオにてレッスン開催中)
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く