POSE & BODY
【苦手な前屈のカンタン克服法】たった2ポーズでOK!前屈が楽になる「ハムストリングのストレッチ」


広告
フェイスタオルを使った「ハムストリングストレッチ」
①両脚を立てた状態で、仰向けに寝ます

②右の足の裏にヨガベルト(またはフェイスタオル)を引っ掛ける

③右ひざを伸ばしたまま、脚を身体に引き寄せていく

④ゆるめて、引き寄せての繰り返しを10セットする

ポイント
・勢いに任せない
・お腹に力を入れながら、脚を引き寄せハムストリングを伸ばす
壁を使った前屈
①足を腰幅に開き壁の前に立ち、両手にヨガブロックを持つ

②背中をまっすぐ伸ばしたまま、ヨガブロックを床におろす

③ヨガブロックに手を置き、背中を伸ばしたまま、かかととお尻を壁につけていく

④ハムストリングが伸びるのを感じながら、上体を下に倒す。

ポイント
・ヨガブロックがない場合は、何か高さのあるもので代用してください
・ハムストリングは無理に伸ばさず、呼吸を止めずに適度に伸ばしましょう
動画で確認したい人はコチラから
広告
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く