【たった1分】フェイスラインすっきり!マスク中もできる小顔ヨガ

 【たった1分】フェイスラインすっきり!マスク中もできる小顔ヨガ
Adobe Stock
門馬里菜
門馬里菜
2022-03-22

マスク生活といえどもランチタイムなど人前でマスクを外すタイミングはありますよね。マスクを外した顔にも自信が持てるように日頃から小顔ヨガを取り入れましょう。

広告

フェイスラインのたるみになる原因

体重はあまり変化していないのにフェイスラインのたるみが気になる場合もありますよね。これにはさまざまな原因が考えられますが、今回は3つご紹介したいと思います。

スマホ首

人間の頭の重さは5~6㎏あると言われていますが、これはボウリングの球と同程度。それだけの重さがあるものが本来ある位置よりも前に出てしまうことで、首回りの筋肉が衰えたり、コリ固まり血行不良となったりすることがあります。これにより顔全体が大きく見えてしまう可能性も出てきます。特にスマートフォンやパソコンの使用時には首が前に出やすくなるので、首や肩に違和感を感じたら姿勢に意識を向けてみましょう。

現代人に多いスマホ首
ついついこんな姿勢になっていませんか?

食べ物をよく噛んでいない

硬いものを食べる機会が少ない方、スマートフォンやテレビを見ながらなどのながら食べをしている方はこれも原因として考えられます。食事に集中せずよく噛まないことで、噛むための筋肉が衰えてしまいフェイスラインのもたつきが出やすくなります。

舌の筋力低下

地域差や個人差はありますが、日本人は顔の筋肉を20~30%しか使っていないと言われています。さらにコロナ禍によるマスク生活や人と話す機会の減少により、口周りの筋肉は衰えやすくなっています。特にオトガイ筋、顎舌骨筋、顎二腹筋など舌につながる筋力低下は二重あごに結びつきやすいとされます。

舌につながる筋肉
意外と衰えやすい筋肉

舌につながる筋肉を鍛えてシュッとしたフェイスラインに!

1)姿勢を正す。

2)鼻で呼吸しながら舌で左右の頬を押す。まずは5往復、慣れてきたら10往復してみましょう。

小顔ヨガ
頬の内側から舌で押す

3)舌で口の内側からアイロンをかけるように回す。このとき口が開かないように注意していきます(開いてしまう方は口周りの筋肉が衰えている可能性あり)。左右5周ずつから始めてみましょう。慣れてきたら7~10周まで回数を増やしていきます。

動画で詳しく確認したい方はこちらから

 

この小顔ヨガはマスクをしていても気づかれにくいので、電車待ちの間などのスキマ時間に取り入れてみましょう。

今回挙げた原因は無意識のうちに出ていることが多いです。こまめに意識を向けてさらにトレーニングを継続してシュッとしたフェイスラインを手に入れましょう!

広告

AUTHOR

門馬里菜

門馬里菜

医療機関にて事務職として勤務する中でヨガと出会う。ストレスからくる体調不良をきっかけに​人生を見直し、ヨガインストラクターへと転身。現在は仙台市と地元である南相馬市の2拠点でヨガを伝えている。【取得資格】IHTAヨガインストラクター2級/小顔フェイシャルヨガインストラクター/IHTAヨガインストラクター1級/RYT200



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

現代人に多いスマホ首
舌につながる筋肉
小顔ヨガ
【たった1分】フェイスラインすっきり!マスク中もできる小顔ヨガ