POSE & BODY
寝起きの体が温まる、気持ちよく目覚められる!ベッドの上でもできる呼吸たっぷり朝ヨガ4ポーズ


広告
体側のストレッチ
寝起きでストレッチすると気持ちが良い部分のひとつです。呼吸を深める上でも効果的です。

やり方:
1. あぐらで座り、左手を体の横につき息を吸って右腕を頭上に上げる。
2. 吐きながら右ひじを曲げて体を左側に倒す。右のお尻をしっかりとおろし、右肘を軽く上に引き上げるようにして右の体側の伸びを感じながら3-5呼吸続ける。毎回の吸う息で肋骨の間が少し広がる様子をイメージし、肺の中を空っぽにするようにやさしく吐ききる。
3. 吸いながら上半身を起こし、吐きながら右手をおろす。
4. 反対側も同様に行う。
ねじりのポーズ
内臓がやさしく刺激されて排出を促す効果も期待できます。

やり方:
1. あぐらのまま息を吸って両腕を頭上に伸ばし、吐きながら胴体を右にねじり左手を右ひざの上、右手を後ろにおろす。
2. 毎回の吸う息で背骨をすっと伸ばし、吐く息でゆるめながらねじって3呼吸ほど繰り返す。
3. 吸いながら両腕を頭上に伸ばして体を正面に向け、吐きながら反対側にねじって同様に行う。
寝起きなので体はゆっくりやさしく動かし、その分呼吸を深めることを意識します。少しずつ体をほぐして温め、目覚めさせていく様子を感じてみましょう。気持ちの良い一日のスタートを!
広告
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く