【医師監修】痩せない・肌荒れ・冷え・生理痛・憂鬱…全て腸に原因があるかも?「プチ不調が整う腸活」

 【医師監修】痩せない・肌荒れ・冷え・生理痛・憂鬱…全て腸に原因があるかも?「プチ不調が整う腸活」
AdobeStock
半田葉子
半田葉子
2021-04-27
広告

「腸」のしくみ

ここで腸について簡単な説明とまとめです。

腸
Adobestock

腸の働き
①食べたものの消化と吸収
②免疫細胞の7割を作り出す
③幸せホルモン「セロトニン」の8~9割を作り出す

温度
約36℃

細菌の数

細菌の数 約100兆個(1.5kg)

小腸について

・太さ 2~4cm
・長さ3~4m
・滞在時間 5~6時間

大腸について

・太さ 5~7cm
・長さ1.5m
・滞在時間 10時間 ※便秘の人=1~3日

口に入れてから便として排出されるまでの時間

早くても18時間、消化に時間がかかるもので40時間以上かかります。

広告

RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

イラストAC
腸
写真AC