「出ない…」呻く日々はもうおしまい!便秘を解消する習慣とお通じのスイッチを入れる寝たまま簡単ヨガ

 「出ない…」呻く日々はもうおしまい!便秘を解消する習慣とお通じのスイッチを入れる寝たまま簡単ヨガ
Adobe Stock
須藤玲子
須藤玲子
2021-03-08

食生活の乱れ、運動不足、睡眠不足、ストレスなど、様々な原因によっておこる便秘。特に女性は悩む人が多いのではないでしょうか?ポッコリお腹や肌荒れにも繋がる便秘は、一刻も早く解消したいものですよね。今回のテーマは、便秘の改善です。寝起きOK!寝たままできる腸を活性化するヨガポーズも紹介しますので、新たな朝の習慣としてぜひ参考にしてみてくださいね!

広告

便秘を改善するために取り入れたいこと

便秘を改善するためには、腸の動きを良くすることが一番のポイント。お通じをよくする「腸活」を始めませんか?日常の中でできる簡単なことから取り入れてみましょう。

1.水分を摂ろう

便を出しやすくするためには、水分が必要です。普段からこまめに水分を摂り、腸内にも潤いを!また、苦手でなければ、ミネラルを豊富に含む硬水を摂るのもいいでしょう。便を柔らかくしてくれる作用があるので、お水を変えるだけでも便通がよくなることがありますよ。

2.善玉菌を増やそう

体は食べたもので作られます。まず、バランスの良い食生活を心がけましょう。そして便通をよくするためには、腸内の善玉菌を増やすことも大切です。最近は、ヨーグルトの種類も豊富になり、体に良い菌も多様化していますね。また、乳製品に限らず、漬物や納豆などの発酵食品も積極的に摂取し、よりたくさんの良い菌を取り入れましょう。

3.適度な運動をしよう

腸を活性化するためには、適度に体を動かすことが大切。ハードな運動でなくてもいいので、座りっぱなしにならないように、できる範囲でウォーキングやストレッチなども行いましょう。お腹を意識したストレッチやヨガポーズで腸に刺激を与えるのもおすすめです。

4.朝トイレに行く習慣を身につけよう

余裕を持ってトイレに行く習慣を身につけるのも、便秘改善に効果的です。落ち着いてトイレに行けない状態では、快便はムリ!できれば、毎朝、ゆっくりトイレに行く時間を作りましょう。トイレに入ったらゆったりした腹式呼吸をくり返しリラックス。呼吸に合わせてお腹のセルフマッサージをするのもいいでしょう。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告

AUTHOR

須藤玲子

須藤玲子

2005年にホットヨガと出会い、その後様々なスタイルのヨガを経験。会社員を経てヨガインストラクターになる。現在は、都内を中心にスタジオ・オンラインにて活動中。リラックスからトレーニング系ヨガまで、静と動(陰と陽)のバランスを大切にヨガの指導を行う。ヨガと共にアロマのある暮らしも提案する。RYT200/フェイシャルヨガTTC/骨盤底筋トレーニングヨガTTC/リストラティブヨガTTC/陰ヨガTTC/NARDアロマアドバイザー/yuica日本産精油スペシャリスト



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

両膝を抱えたガス抜きのポーズ