コロナ禍による虚無感から抜け出すために|今すぐできるたったふたつのこと

 コロナ禍による虚無感から抜け出すために|今すぐできるたったふたつのこと
Adobe Stock
石上友梨
石上友梨
2021-01-18
広告

目標の見直し

目標の見直し
目標の見直しをしよう

状況の変化によって、見通しが持てなくなったため虚無感を感じている場合は、目標の見直しをしましょう。コロナ禍により経済的なダメージや環境の変化があると、現実に目を向けること、将来を想像することが辛く感じてしまうかもしれません。現状に目を向けることは苦しさや怖さが伴います。しかし、今まで頑張ってきた方なら、状況を変えるために、少しだけ目を向けることができるでしょう。大きな目標を考える必要はありません。短期的な小さな目標を書き出してみましょう。例えば、「オンライン英会話を受けてみる」「お取り寄せグルメを注文する」「クローゼットを整理する」「着ない服をフリマアプリで出品する」「放置していた本を読む」など、思いついたものを書き留め、達成したらチェックをしましょう。この繰り返しの中で、自分の感情が変化していきます。「心地よさ」「楽しさ」「達成感」など、快感情を感じた活動は継続してみましょう。自分の気分を良くする活動が増えることで、将来の目標など未来につながっていくことでしょう。どんな小さなことでも積み重ねるたびにモチベーションは高まります。新年の今だからこそ、今の状況にあった目標を考えてみましょう。

現在は大きな時代の変化にいます。働き方や生活様式だけではなく、私たちの生き方も大きく変わろうとしています。経済活動や安定性を重視する時代から、心の豊かさや柔軟性を重視する時代に変化するとも言われています。過去と同じような生活を求め過ぎてしまうと喪失感や落ち込みが続くでしょう。時代の変化は成長のチャンスです。これからの時代に合わせて、より自分らしく、より幸せな暮らしを実現するために、新年の今だからこそ、自分を見つめてみてはいかがでしょうか。

ライター/石上友梨
臨床心理士/公認心理師 大学・大学院と心理学を学び、警視庁に入庁。職員のメンタルヘルス管理や、心理カウンセリング、スポーツ選手へのメンタルトレーニングなどを経験。ヨガや瞑想を本場で学ぶためインド・ネパールへ。全米ヨガアライアンス200取得。現在は認知行動療法をベースとした心理カウンセリング、セミナー講師、ライター、ヨガインストラクターなど、活動の幅を広げている。また、発達障害を支援する活動にも力を入れている。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告
  • 2
  • /
  • 2



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

肺活量
目標の見直し