規則正しく生活するのは難しい?「心地よく暮らす」ための2つのヒント

 規則正しく生活するのは難しい?「心地よく暮らす」ための2つのヒント
Maiko Kuwako

「幸せなライフスタイルを送りたいなら、”規則正しく生活”をしましょう」けれど、忙しく毎日を過ごす現代人にとって、”規則正しく生きる”ほど難しいことはないのかもしれません。仕事、家事、育児に加えて、自分の時間だって欲しい!欲張りな女性にとって1日24時間って本当はとても短い。「あれもこれも!」と欲張った結果、今日も外食、今日も夜更かし…今でこそ子どものロールモデルになりたいと思い、なるべくヘルシーな生活を心がてはいます。それでも生活を整えることがこれほどまでに大変なんだと思うことも。試行錯誤する中、何となく初めた東洋医学の勉強が、スボラな私でもできる生活の整え方を教えてくれました。

広告

“規則正しく生活する”とは

そもそも “規則正しく生活する” というのはどういうことなのでしょうか。

行動様式や配列などが、ある規則にきちんと従っているさま。規則的である。 「 - ・い生活」 「 - ・く並んでいる」

引用:weblio辞書

つまり、生活の中にある一定のルールを決めてそれを守るということ。

〈理想的な規則正しい朝の過ごし方の例〉

7時00分: 起床

7時5分: 白湯を飲む

7時15分: 朝ヨガをする

7時45分: 朝食

8時00分: リラックス

一般的に言う規則正しく生活というのは、こういったルーティーンを繰り返すこと。絵に書いたような素敵な朝の過ごし方です。けれど、こんな過ごし方ができる人って、日本にどれくらいの人がいるのでしょうか。仕事をしている人や子どもの送りがある人は、8時にリラックスなんてできません。

例えば、私の朝8時。あと10分で自転車で娘を幼稚園に送るために必死の顔で準備をしているか、朝ごはんの片付けをしているか、テレビを見たがる娘に制服を着せるか、とにかく朝の中で一番忙しい時間です。

不規則な生活のデメリットって?

毎日夜更かし、食べるのはジャンクフードばかり、運動不足で不規則な生活。こんな毎日を送っていれば私たちにとってデメリットしかないというのは気づくかもしれません。でも具体的にどんなマイナスな影響があるのか考えてみましょう。 

生理不順

私は高校生の頃に無理なダイエットをしていたことで、1年間生理が止まってしまったことがありました。不規則な食生活を続けていた結果です。生理不順の原因は、何も不規則な食生活だけでなく、睡眠や運動不足、ストレスなど様々なことが考えられます。けれど、定期的にくるはずのものが来なければ、もちろん将来に影響します。その一つが「子どもが欲しい」と思った時。今の生活だけでなく、これからの生活にも影響を与えかねません。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告



RELATED関連記事