女性ホルモンは増えるの?医師に聞くホルモンに関する5つの疑問

 女性ホルモンは増えるの?医師に聞くホルモンに関する5つの疑問
Nobuhiro Miyoshi(RELATION)
広告

2.女性ホルモンにはどんな種類があるの?

女性ホルモンにはエストロゲン(卵胞ホルモン)とプロゲステロン(黄体ホルモン)の2つがあり、生殖機能を高めるのはもちろん、心身の健康を保つ役目も。

3.女性ホルモンが効果的に作用するには?

女性ホルモンは卵巣から分泌された後、血流にのって全身へ運ばれ、肌や髪の毛、骨など、女性ホルモンを受け取るレセプターを持つ各部で機能を果たします。女性ホルモンが効果的に役目を果たすには血流の良さが大切!

卵巣や自律神経の働きを司るのは視床下部。睡眠や生活リズムの乱れ、急激な寒暖差、デジタルな光刺激などは視床下部に過剰な入力を繰り返します。日常のストレス要因を減らし、ヨガで不調を乗り越える体づくりを。

4.年を重ねても女性らしく。「エストロゲン」の特徴は

特にエストロゲンは女性らしい外見をつくり、コレステロール値を抑え血管の弾力性を保つことで動脈硬化や高血圧から守ってくれています。筋肉や骨を強く保ち、自律神経の副交感神経を優位にする働きもあります。

エストロゲンが減ると骨盤底筋の筋肉量も減っていく…

エストロゲンはしっとり潤い豊かなお肌や髪質、コラーゲン含有量とも相関関係にあります。エストロゲンの分泌量が急激に減少する産後や閉経後は肌のシワや乾燥、髪も細くなり抜け毛が増えます。さらに筋肉にもエストロゲンのレセプターがあるので、エストロゲンが減ると筋肉量も減少。そうなると女性にとって大切な骨盤底筋の筋肉量も減っていきます。

5.女性ホルモンは増やせる?

残念ながら、女性ホルモンは自力で増やせませんが、減らさない努力は可能です。そのために油分カットや極端に偏った食事、タバコやストレスを避け、適度な全身運動を心掛けましょう。

エストロゲンと似た作用をする大豆イソフラボンの摂取もいいですね。更年期症状には、イソフラボンの一種「エクオール」も近年注目されているのでおすすめです。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告

photos by Nobuhiro Miyoshi(RELATION)
model by Sofi
illustrations by Misako Nakagawa
text by Ayako Minato
yoga Journal日本版Vol.68掲載



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

女性ホルモンは増えるの?医師に聞くホルモンに関する5つの疑問