あなたの疲れはどっち?タイプを知って心と体の疲れから自由になる方法

 あなたの疲れはどっち?タイプを知って心と体の疲れから自由になる方法
Getty Images
須藤玲子
須藤玲子
2019-10-07
広告

2.ストレスタイプ

仕事もプライベートもつい頑張り過ぎてしまう人。〇〇しなきゃ!と自分ルールに縛られがちな人。少しぐらいなら大丈夫…と、小さな無理の積み重ねが、やがて大きなストレスになる人。ストレスが疲れを引き起こすタイプです。見直すべきポイントは、癖になっている思考や行動パターンです。余分なこと、やらなくていいことは手放しましょう。

・たまには誘いを断る
・なんでもかんでも引き受けない
・全力投球をやめる
・お付き合いのSNSをやめる

ついOKしてしまう癖を見直すことがポイント。気の進まないこと、負担になることや、落ち着かない場は離れる勇気を持つことが大切です。頼まれた仕事も、自分一人でやろうとする必要はありません。周りの誰かに甘えるのもコミュニケーションのひとつ。頼ることで深まる絆もあります!また、プライベートのお付き合いについても同様です。親しい人であっても気が乗らない誘いは断りましょう。気を使い過ぎ、頑張り過ぎはストレスの元です。SNSのリクエスト全てに応じなくていいし、タイムリーに反応する必要もありません。本当に繋がりたい人と繋がればいいのです。軽い気持ちで加わったグループLINEなど、見直すことはいろいろあるのかもしれません。割り切る気持ち、今の自分に必要がないのなら断ち切る勇気も必要です。また、対人ストレスがあるのなら、ひとまずその場を離れてみましょう。職場のグループランチもたまにはキャンセルして、昼休みに一人で外出するのもあり!ヨガを取り入れるなら、身体と心を整えるリラックス系、アロマやクリスタルボウルと共に行うヒーリングのヨガもおススメです。

自分を大切に

仕事もプライベートも人間関係も、生きる上ではどれも大切なことです。でも、もっと大切なものがあるのを忘れてはいけません。忙しさや周りの人を気にし過ぎて、自分を放置していませんか?本当に大切にすべきは自分自身です。周りの環境や人を見る前に自分を見ましょう!ヨガで言う、自分に意識を向けること「内観」です。自分を大切にして身体と心が喜ぶことをしてあげて!日々、自分を労わることで、肉体的にも精神的にも疲れを溜め込まずに済みます。生活習慣や考え方をちょっぴり変えるだけで、身体も心も、もっと軽くなるはずです!

ライター/須藤玲子
2005年にホットヨガと出会い、その後様々なスタイルのヨガを経験。会社員を経てヨガインストラクターになる。現在は、都内を中心にフィットネスクラブ、ホットヨガ、ヨガスタジオ、オフィス出張など多くの場でレッスンを実施。リストラティブヨガからパワーヨガまで、静と動のバランスを大切にヨガの指導を行う。ヨガと同様にアロマを伝える活動も行なっている。RYT200取得/フェイシャルヨガTT/骨盤底筋トレーニングヨガTTリストラティブヨガTT/NARDアロマアドバイザー/yuica日本産精油スペシャリスト

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告
  • 2
  • /
  • 2



RELATED関連記事