ヨガの最後に。シャヴァーサナの基本|全身脱力するためのポイントは

 ヨガの最後に。シャヴァーサナの基本|全身脱力するためのポイントは
Nobuhiro Miyoshi(RELATION)

クラスでよく行うけれど、あえて詳しい説明がされないこともあるポーズのポイントや体の動かし方をご紹介。実はあらゆる基礎となる大事な動きを網羅しているので、改めて確認してみましょう。今回はクラスの最後に休憩のために行われるシャヴァーサナ。

広告

シャヴァーサナ(亡骸のポーズ)

クラスの最後に行われるシャヴァーサナの目的は休憩。自分に集中してリラックスすることで体はもちろん心や思考も解き放たれます。

POINT
・顔もリラックス
・手は自然に体の横へ
・脚は軽く開く

HOW TO
脇の下にこぶし1個分ほどのスペースを空け、両手を体の横に。両脚は軽く開き、足先は無理のないほうへ向けリラックス。奥歯をゆるめると体の力を抜きやすくなります。

休憩ポーズ「シャヴァーサナ」の基本|全身脱力するためのポイントは
photo by Nobuhiro Miyoshi(RELATION)

横から見ると

まず肩や腰など体の背面を床に下ろし、それから体の前面を下ろす意識を持つと脱力しやすくなります。考え事が浮かんだら思いに留まらず、流すことで思考も落ち着きます。

POINT
・あごは軽く引く
・肩は床へおろす
・足先は自然に

休憩ポーズ「シャヴァーサナ」の基本|全身脱力するためのポイントは
photo by Nobuhiro Miyoshi(RELATION)

両手を大きく開きすぎるのはNG

両手を大きく開きすぎると肩が浮き、両脚が大きく開きくと腰が浮く。結果的に全身が力み、ポーズの目的を果たせない。

NG POINT
・腰が緊張する
・肩が浮く

休憩ポーズ「シャヴァーサナ」の基本|全身脱力するためのポイントは
photo by Nobuhiro Miyoshi(RELATION)

手足の位置が窮屈すぎるのもNG

休憩ポーズ「シャヴァーサナ」の基本|全身脱力するためのポイントは
photo by Nobuhiro Miyoshi(RELATION)

脱力しにくいときは

脱力しにくいときは足先を揺らすと効果的。肩が浮く人は肩甲骨をお尻側に下げると肩も下がる。

休憩ポーズ「シャヴァーサナ」の基本|全身脱力するためのポイントは
photo by Nobuhiro Miyoshi(RELATION)

両足をブラブラ揺らすと力が抜ける。

休憩ポーズ「シャヴァーサナ」の基本|全身脱力するためのポイントは
photo by Nobuhiro Miyoshi(RELATION)

一度肘先をを上げると、肩甲骨が下がる。

休憩ポーズ「シャヴァーサナ」の基本|全身脱力するためのポイントは
photo by Nobuhiro Miyoshi(RELATION)

教えてくれたのは…HANAE先生
北海道出身。幼少よりクラシックバレエを習う。第1子出産後ヨガに出会い、アシュタンガヨガを始める。2013年より現在の師である公式指導者クランティのマイソールクラスアシスタントに。現在UTLでTT2の指導を担当。 

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告

Photos by Nobuhiro Miyoshi(RELATION)
Hair&make-up by Kyoko Suzuki,Mayumi Tsuchiya(FIX-UP)
Text by Megumi Nishijima,Minako Noguchi
yoga Journal日本版Vol.66掲載



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

休憩ポーズ「シャヴァーサナ」の基本|全身脱力するためのポイントは
休憩ポーズ「シャヴァーサナ」の基本|全身脱力するためのポイントは
休憩ポーズ「シャヴァーサナ」の基本|全身脱力するためのポイントは
休憩ポーズ「シャヴァーサナ」の基本|全身脱力するためのポイントは
休憩ポーズ「シャヴァーサナ」の基本|全身脱力するためのポイントは
休憩ポーズ「シャヴァーサナ」の基本|全身脱力するためのポイントは
休憩ポーズ「シャヴァーサナ」の基本|全身脱力するためのポイントは