苦手なヨガポーズの克服法|肩立ちのポーズ・鋤のポーズの場合

 苦手なヨガポーズの克服法|肩立ちのポーズ・鋤のポーズの場合
Shoko Matsuhashi
広告

鋤のポーズの苦手克服法

脚が頭の向こうにつかない場合、キャット&カウで背中の筋肉をゆるめてみよう

原因のひとつに考えられるのが、脊柱起立筋のこわばり。キャット&カウで深い呼吸とともに背中を丸める&しならせると、背中まわりの筋肉がほぐれてポーズが深まります。(ゴウ先生)

苦手なヨガポーズの克服法|肩立ちのポーズ・鋤のポーズの場合
photo by  Shoko Matsuhashi
苦手なヨガポーズの克服法|肩立ちのポーズ・鋤のポーズの場合
photo by  Shoko Matsuhashi

息苦しい場合はあごを上げ、首の後ろのスペースを確保する感覚を、セツバンダーサナで養おう! 

あごを上げて首の裏側を伸ばす感覚を、足がマットについて体が安定した状態でインプット。鋤のポーズに入ったときも、この首の裏側のスペースを保てば自然と前側が伸び、呼吸の通路を確保できます。(浅野先生)

HOW TO
①セツバンダーサナの状態であごを上げて、首の裏側に手のひら1枚分のスペースをつくる。

苦手なヨガポーズの克服法|肩立ちのポーズ・鋤のポーズの場合
セツバンダーサナ
photo by Kenji Yamada

②首裏のスペースを保ち、足を頭の向こう側へ。呼吸を優先し、つま先は床につかなくてもOK。
POINT:首の後ろのスペースは同じ

苦手なヨガポーズの克服法|肩立ちのポーズ・鋤のポーズの場合
photo by Kenji Yamada

プレワークで首のストレッチを! 

ポーズに入る前に、首の前側にある胸鎖乳突筋に沿って、指先でほぐすようにマッサージ。固まった筋肉をほぐしておくと首の柔軟性が高まり、脚を頭の向こうに倒しやすくなります。(谷戸先生)

苦手なヨガポーズの克服法|肩立ちのポーズ・鋤のポーズの場合
photo by  Shoko Matsuhashi

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告

photos by Shoko Matsuhashi、Kenji Yamada、Nobuhiro Miyoshi(RELATION)
illustration by Misako Nakagawa
text by Ai Kitabayashi
yoga Journal日本版Vol.64掲載



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

苦手なヨガポーズの克服法|肩立ちのポーズ・鋤のポーズの場合
苦手なヨガポーズの克服法|肩立ちのポーズ・鋤のポーズの場合
苦手なヨガポーズの克服法|肩立ちのポーズ・鋤のポーズの場合
苦手なヨガポーズの克服法|肩立ちのポーズ・鋤のポーズの場合
苦手なヨガポーズの克服法|肩立ちのポーズ・鋤のポーズの場合
苦手なヨガポーズの克服法|肩立ちのポーズ・鋤のポーズの場合
苦手なヨガポーズの克服法|肩立ちのポーズ・鋤のポーズの場合
苦手なヨガポーズの克服法|肩立ちのポーズ・鋤のポーズの場合
苦手なヨガポーズの克服法|肩立ちのポーズ・鋤のポーズの場合
苦手なヨガポーズの克服法|肩立ちのポーズ・鋤のポーズの場合
苦手なヨガポーズの克服法|肩立ちのポーズ・鋤のポーズの場合
苦手なヨガポーズの克服法|肩立ちのポーズ・鋤のポーズの場合