POSE & BODY
ポーズ力を上げる!キーマッスル“腕の後ろの筋肉”を鍛える「ヨガ筋トレ」


あわせて読みたい
広告
できないお悩み2:パールシュヴァバカーサナでぜんぜん体が上がらない…
NG:腕の力で体をホールドできず、脚が床に落ちる

A:ダイヤモンドの手で腕〜肩まわりを強く!
全身を支えるのは、腕~肩まわりの強い筋肉。両手をダイヤモンド形にセットして負荷をかけると、腕・肩に強力に効いてきます。肩甲骨を下げ、肩を耳から遠ざけて。

HOW TO
両肩のセンターの下に両手をおき、親指と人指し指をつけてダイヤモンドの形に。膝は曲げる。肘を曲げて体を床に近づけ、10秒キープ。
POINT:肩を下げる

POINT:手をダイヤモンドの形にセット

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
あなたにおすすめ
広告
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く