ヨガのポーズを安定させるムーラバンダを意識する方法

 ヨガのポーズを安定させるムーラバンダを意識する方法
BIGSTOCK
櫻井麻美
櫻井麻美
2018-12-26

ポーズに欠かせないバンダ。でもレッスンをしていると、意識を向けるのが難しい…そんなときはヨガブロックを使って練習してみませんか?実践に生きるバンダの使い方を学びましょう。

広告

バンダとは

バンダとは、ムーラバンダウディヤナバンダ・ジャーランダラバンダという3つの種類があります。それぞれ、会陰部・下腹部・のどの締め付けのことを指します。今回は、地味だけれども実は大切な、ムーラバンダを練習していきましょう。

解剖学的には、ムーラバンダは骨盤底筋群にあたります。おしりの穴を締めときに使う筋肉です。内臓を支える役割もあり、体幹部を支えることにも一役買っています。普段あまり意識しない場所であり地味な印象はありますが、安定したポーズには欠かせない部分なのです。

ムーラバンダを使いやすくしてくれる内転筋群

ムーラバンダである骨盤底筋は、積極的に使う場所ではないため、最初は意識して動かすことが難しいかもしれません。そんな時は内腿の筋肉である内転筋群も使ってみましょう。内転筋群は骨盤底筋群と隣接しており、筋膜でも結合していると考えられています。内転筋群を締めると、共同して骨盤底筋群も締まりやすくなります。ポーズの中で積極的に内転筋群を使うことによって、ムーラバンダを使えるようにしましょう!

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

タダーサナ
ダウンドッグ