集中力を高め、インスピレーションを与える「ムドラ」っていったい何?

 集中力を高めインスピレーションを与える「ムドラ」って何?
JEFF NELSON
広告

ギャン・ムドラ

ムドラ
(Photo by JEFF NELSON)

チン・ムドラとしても知られるこのムドラは、人間の意識の統一性を象徴し、集中力を高めたり、動揺した心を鎮めたり、記憶力を向上させたり、直観を鋭くしたりすると言われている。そして何よりも、このムドラは、人生における状況はすべて、日々の成長や癒しのためにあるのだと、自己を信じる気持ちに立ち返らせてくれる。

プラクティス

椅子、クッション、マットの上などに座る。手のひらを上に向けて膝の上に置く。腕をまっすぐに伸ばす。個人を表す人差し指で至高の意識を表す親指に触れる。深いウジャイ呼吸を数回行い、静かに30秒ほど座る。

ダーマチャクラ・ムドラ

ムドラ
(Photo by JEFF NELSON)

「ダーマの輪」と訳されるダーマチャクラ・ムドラは、自分の中の真実を語ること、心からの奉仕を象徴する。このムドラは、心の奥底で感じる、創造し、教え、癒し、助けたいという気持ちと自分を結びつけるものだ。バッダコナーサナ(合せきのポーズ)か、その他の座位のポーズをとり、人生のどの部分にエネルギーを注ぎたいのかを考えてみよう。「次のステップは何だろう?」「どのように役に立てるだろう?」と問いかけながら座ろう。

プラクティス

左右の手の親指の先を人差し指の先につける。左の手のひらを前へ、右の手のひらを胸の方に向けて胸の高さに持って行く。右手の中指の先と左手の親指・人差し指の先を軽く触れ合わせる。

アバヤ・ムドラ

ムドラ
(Photo by JEFF NELSON)

アバヤは、恐れのない、という意味だ。このムドラは、庇護と勇気を表すしぐさで、本物のヨガの戦士は、攻撃ではなく、友愛を与えるものだと気づかせてくれる。ヴィーラバッドラーサナⅡ(戦士のポーズⅡ)をとり、このムドラを剣を捨てる手段として実践するといい。ランジに曲げた脚側の手をアバヤ・ムドラにして上げ、もう一方の手は後ろ脚の太腿に置こう。瞑想をするときには、ヴィーラーサナ(英雄のポーズ)で座りながら、両手ともアバヤ・ムドラにするといい。恐れず、慈しみのある行為を通して、人生でどんな人やものと戦おうとしているのかを考えてみよう。

プラクティス

肘を柔らかく、手のひらを前へ向けて右手を肩の高さに上げる。

ヴァジュラプラダーマ・ムドラ

ムドラ―
(Photo by JEFF NELSON)

「落雷」という意味を持つヴィジュラは、ヨガでは強い力で集められたエネルギーの表れだと考えられている。仏教では、落雷は疑いに抗するための究極の武器を表す。ヴァジュラプラダーマ・ムドラは、揺るぎない自信を象徴し、これを実践すると、自己の持つパワーと、より大きなものを信じる心の両方に気づく。このムドラを実践して、自己への懐疑心や不信感、行く手を阻むものに出会ったときの絶望感を手放そう。

プラクティス

指をクロスして親指を大きく開き、手を胸の中心に置く。手の下で呼吸の微細な動きを感じる。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告
  • 3
  • /
  • 3

Photos by Jeff Nelson
Model by Amanda Russcol
Styling by Emily Choi
Hair&Make-up by Beth Walker
Translated by Yuko Altwasser
yoga Journal日本版Vol.41掲載



Galleryこの記事の画像/動画一覧

ムドラ
ムドラ
ムドラ
ムドラ
ムドラ
ムドラ―