【むくみや老廃物の滞りを流す】一日の終わりにやっておきたい、脚スッキリ仰向けストレッチ

 【むくみや老廃物の滞りを流す】一日の終わりにやっておきたい、脚スッキリ仰向けストレッチ
Adobe Stock

足のむくみや冷え、体内の老廃物の停滞といった、女性の定番のお悩みをできるだけ楽に、そして効果的に解消する仰向けでできる楽なストレッチをご紹介します。筋力や体力不足が気になる人にもおすすめです。

広告

むくみや溜まる老廃物対策、何をしたら?

下半身のむくみや冷え、体内の老廃物の停滞は、リンパや血液の流れの滞りが大きな原因になっています。そしてそれらの滞りは、体を動かしていない(筋肉を使っていない)ことから起こります。一日のうちで座っている、または立っているだけの時間が長い、そもそも運動が苦手でほとんど体を動かしていないという人は、むくみや冷えが起こりやすくなっています。

こうした悩みを解消するために、今回ご紹介するストレッチで次のことを目指していきましょう。

① ふくらはぎの筋肉をしっかりと働かせて、足元にめぐった血液を心臓に戻すポンプの機能をアップさせる。筋力が弱い時でも血流が戻りやすくなるようにする。

② 股関節のつまり感を取り除き、そけい部(太ももの付け根)付近に集中して流れるリンパの流れを良くする。

仰向けになって壁に頼りながら、負荷をほとんどかけずに行っていきます。壁に脚を上げるだけでも血液やリンパの流れが改善されますが、足の動きを加えることで効果をさらにアップさせます。運動が苦手な人でも気軽に始められるので、さっそく試して脚のスッキリ感を味わってみましょう。

寝ながらむくみや老廃物を解消!

股関節ストレッチ
Photo by Kayoko Yoshida

① 壁の前で仰向けになり(お尻を壁側に)、両脚を壁に上げて足を腰幅程度に開く。かかとを壁につけたまま、つま先を外側内側に向ける動きを繰り返す。足先だけを動かすのではなく、股関節からの動きを意識して、ゆっくりと丁寧に脚全体を動かしてつま先の向きを変える。

ふくらはぎストレッチ
Photo by Kayoko Yoshida

② 両足をそろえて、かかとを押し上げてつま先をすねの方に向ける。ふくらはぎをしっかりと伸ばして5呼吸ほどキープする。一度足をゆるめ、もう一度つま先をすねの方へ。ふくらはぎの伸びを感じられるまで何度か繰り返す。

壁に脚を上げる
Photo by Kayoko Yoshida

③ もう一度足を腰幅程度に開く。脚全体を完全に脱力して、つま先は外側を向き、膝は軽く曲がった状態。両腕は胴体の横、床の上で休めたり、手をお腹や胸にあてるなど、リラックスできる場所へ。目を閉じて休む。足先が冷えないように気をつける。

広告

AUTHOR

吉田加代子さん

吉田加代子

オーストラリア・ブリスベン在住、東京都出身。日本とオーストラリアでの会社員生活を経て、2012年よりオーストラリアでヨガ講師としての活動を開始。ハタヨガやリストラティブヨガクラスの他、音響楽器シンギング・リン®を使ったサウンドセラピーも提供。ヨガや音の効果を活かして、クライアントの心身の健康をサポートしている。



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

股関節ストレッチ
ふくらはぎストレッチ
壁に脚を上げる