ガチガチに硬い股関節がスルスル動くように!優しくほぐせる1分間「止まるだけ」ストレッチ

 ガチガチに硬い股関節がスルスル動くように!優しくほぐせる1分間「止まるだけ」ストレッチ
photo by HINACO
HINACO
HINACO
2023-08-21

股関節の可動はある程度柔軟にしておくと、身体にうれしい効果がたくさんあります。ただし、力任せに伸ばす自己流のストレッチは、ケガの原因となるため注意が必要。今回紹介するストレッチは、難しくなく1つの動きをキープするだけ。股関節周りがスッキリします。

広告

股関節周りが硬い。放っておくとどうなる?

股関節は本来動きの自由度が高い関節ですが、周辺の筋肉が硬くなり自由な動きが妨げられると、骨盤に歪みが生じやすくなります。

また股関節周辺には大きな血管や神経が集まっているため、周辺が硬くなると血流が悪くなったり、それによって身体の冷えやむくみを引き起こす原因にも。

さらに、股関節を十分に動かせないでいると、インナーマッスルも低下していき、姿勢の崩れや代謝の低下も引き起こします。

股関節を柔軟に保つメリット

・骨盤の歪み調整
・むくみや冷えの解消
・腰痛の予防緩和
・運動能力の向上
・姿勢改善
・代謝UP

股関節を柔軟にするにはインナーマッスルにアプローチ!

太ももの前側を内側に向けたり外側に向ける動きを行うとき、股関節周辺はさまざまな筋肉が作用しあっています。インナーマッスルが硬くなり筋力が低下すると、股関節の可動域は狭まります。足を無理やり大きく開くようなストレッチだと身体が力んでしまい思うように伸びが深まらないため、リラックスして深層の筋肉からほぐすことをおすすめします。

外旋筋
イラストAC

インナーマッスルが硬くなる原因とは…

デスクワークなどによる座りっぱなしで股関節を動かす機会が少なかったり、日常的に運動する習慣がない場合は硬くなりやすいです。また、激しいスポーツを行った後にストレッチなどのアフターケアを行わず、筋肉に疲労が溜まった状態で放置することもあまり良くありません。日頃から少しの時間でも構いませんので、股関節周りを動かしたりストレッチする習慣をつけましょう。

硬い股関節がスルスル動く!3分でできるストレッチ

①両脚を90度程度開いた状態で座ります。

股関節ストレッチ
photo by HINACO

②左膝を立てて内側へ倒します。この時も股の角度がだいたい90度になるように調整しましょう。

股関節ストレッチ
photo by HINACO

③倒した左膝の角度も90度になるよう、かかとをお尻から遠ざけます。この時に身体が横に傾いてしまう場合は、手で床を支え無理がない範囲で上半身を起こします。左足の付け根に響く感覚を感じましょう。

股関節ストレッチ
photo by HINACO

④多少左のお尻が床から浮くと思いますが、無理に下げようとせずに呼吸しながら1分程キープします。反対側も同様に行いましょう。

さらに深くストレッチしたい方はこちらの動画から

【8分でOK】硬い股関節がスルスル動く!足痩せ&骨盤の歪み撃退におすすめストレッチ

広告

AUTHOR

HINACO

HINACO

東京都出身。20代に入った頃、自身のことを気にかけていなかった生活から、ヨガを通して身体やマインドの変化を感じるようになり、オアフ島へ渡ってヨガの学びを深める。毎朝マインドフルネス瞑想やヨガを実践し、日々探究。“今“ある自分を最大限体験するようなヨガ、マインドフルネスを伝えている。(2021年ヨガフェスタ講師/マイプロテインヨガ講師/TODAYヨガスタジオにてレッスン開催中)



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

外旋筋
股関節ストレッチ
股関節ストレッチ
股関節ストレッチ
ガチガチに硬い股関節がスルスル動くように!優しくほぐせる1分間「止まるだけ」ストレッチ