実は【腕】が一番疲れてる→上腕・前腕をほぐすツボと2つの四つ這いストレッチ

 実は【腕】が一番疲れてる→上腕・前腕をほぐすツボと2つの四つ這いストレッチ
Getty Images
須藤玲子
須藤玲子
2022-09-08

パソコンやスマホを長時間使い続けると、肩や首が凝ったり、目や指先が疲れたりと、様々な不調を感じるものです。でも実は「腕」もとても疲れています! 腕は、気づかないうちに酷使され疲労が溜まりやすい部分。上腕(肘から上)と前腕(肘から手首)の疲れをまとめてリセットする、おすすめのツボと簡単なストレッチのご紹介です!

広告

腕をほぐすメリット

パソコンやスマホの長時間使用の他にも、重い荷物を持ったり赤ちゃんを抱くことが多い人や、前かがみの姿勢が長く続く人は、知らず知らずのうちに腕には疲れが溜まっています。腕の筋肉は、肩の筋肉にも繋がっているため、放置していると、肩こり・首こりがさらに酷くなり、頭痛などの不調を引き起こすことも…。つまり、腕をほぐすことは、他の部分の凝り解消や、不調の予防になるということ。デスクワークや日常の家事などで緊張しやすい腕は、すきま時間を利用して、こまめにほぐすことが大切です!

腕の疲れ解消に効果的なツボ

腕の疲れを和らげるツボは【手三里(てさんり)】です。

手三里のツボ
イラストAC

手三里のツボは、前腕の外側、肘を曲げた時にできるシワから指3本分下にあります。押したときに響くような刺激があり、比較的わかりやすいので、ツボに詳しくない人でも探しやすいはずです。指の腹でゆっくり5秒×5回を目安に押してみましょう。腕の疲れだけでなく、肩こり、頭痛の緩和、消化不良、全身のだるさ、やる気が出ないなど、様々な症状に効果的な万能ツボです。疲れやだるさを感じた時、気分をスッキリさせたい時に、ぜひ試してみてくださいね!

逆手が決め手!腕の疲れをリセットする2つの四つ這いストレッチ

次は、上腕と前腕の筋肉の緊張を和らげるストレッチのご紹介です。お風呂上がりなど、体が温まっている時に行うとより効果的です。

①上腕・前腕(内側)のストレッチ

1)指先を前に向け手のひらを床に下ろした基本の四つ這いの姿勢をとる

2)左手はそのまま、右手は指先を膝の方に向けて手のひらを床に下ろす

四つ這いストレッチ
photo by Reiko Sudo

3)できるだけ肘を伸ばしたままゆっくり重心を後ろに移動させ、ストレッチを深める

四つ這いストレッチ
photo by Reiko Sudo

②上腕・前腕(外側)のストレッチ

1) ①の基本の四つ這いの姿勢をとる

2)左手はそのまま、右手は、指先を膝の方に向けて手の甲を床に下ろす

四つ這いストレッチ
photo by Reiko Sudo

3)できるだけ肘をのばしたまま、ゆっくり重心を後ろに移動させ、ストレッチを深める

四つ這いストレッチ
photo by Reiko Sudo

ポイント

このストレッチは、手首の柔軟性を高める効果もありますが、無理やり伸ばすのはNG。腕の内側や外側がじんわりと伸びて緩んでいくのを感じられればOKです。
手首や腕の緊張が強い場合は、軽く肘を曲げ、無理なくできる範囲で行いましょう。また、重心を後ろに引かずそのままキープするだけでも十分ですよ!

広告

AUTHOR

須藤玲子

須藤玲子

2005年にホットヨガと出会い、その後様々なスタイルのヨガを経験。会社員を経てヨガインストラクターになる。現在は、都内を中心にスタジオ・オンラインにて活動中。リラックスからトレーニング系ヨガまで、静と動(陰と陽)のバランスを大切にヨガの指導を行う。ヨガと共にアロマのある暮らしも提案する。



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

手三里のツボ
四つ這いストレッチ
四つ這いストレッチ
四つ這いストレッチ
四つ這いストレッチ