【1回で変わる】ペタッと前屈できるための3つの筋肉とラクラクストレッチ法

 【1回で変わる】ペタッと前屈できるための3つの筋肉とラクラクストレッチ法
photo by yurina
yurina
yurina
2022-08-28

前屈ができるようになるにはもも裏にあるハムストリングの柔軟性だけが必要だと思いがちですが、実はもう2つの筋肉も大きく関係しているのです。今回はその筋肉の解説とストレッチ方法をご紹介します。

広告

前屈をするのに必要な筋肉は3つ!

 前屈をした時に一番筋肉のつっぱりを感じる場所はどこですか?
多くの方がもも裏にあるハムストリングにつっぱりを感じるでしょう。そのためハムストリングの柔軟性が前屈を深めるために必要であることは、なんとなくイメージできると思います。ですが実は前屈を深めるためには他にも重要な筋肉があります。
それは、背中とふくらはぎの筋肉。

・体を前に倒すための背中の筋肉・・・脊柱起立筋
・骨盤を前に倒すためのもも裏の筋肉・・・ハムストリング
・膝を伸ばすためのふくらはぎの筋肉・・・ひらめ筋

前屈にはこの3つの柔軟性が必要となり、この3つを効率よく伸ばせば、早く深く前屈ができるようになりますよ。

ここからはこれらの筋肉を効率よく伸ばすストレッチ方法をご紹介します。

前屈ができるようになる効率の良いストレッチ

①背骨・骨盤を前後に動かす

脊柱起立筋ストレッチ
photo by yurina

1.あぐらの姿勢になり、両手を膝の上に置く
2.息を吐きながらお尻をころんと後ろに傾け、背中を丸めておへそを見る
3.息を吸いながらお尻を後ろに向け、体をそらして胸を張る
4.2〜3を繰り返し骨盤や背骨を動かしやすい状態にする

②背筋・ハムストリングを伸ばす

ハムストリングストレッチ
photo by yurina

1.片脚を前に伸ばし、もう1つの足の裏は伸ばしている脚の内ももにつける
2.両手を前につき、背骨を伸ばす。この時に膝が曲がってしまってもそのままでOK!
3.脚の付け根からお腹を前ももにつけるように上半身を前に倒し、もも裏の伸びを深める

③膝裏をほぐす

ハムストリングストレッチ
photo by yurina

1.②の体制から伸ばしている脚と同じ方の手で拳を作り、拳を膝裏にセット
2.脚を揺らしたりしながら膝裏をほぐす

④立ち前屈バリエーション

前屈
photo by yurina

1.立った状態から上半身を前に倒し前屈
2.反対の肘と肘を持って頭を腕の中に入れ、上半身を前後に揺らし、もも裏、背筋の伸びを深める

前屈
photo by yurina

3.指でピースを作って、その指を足の親指に引っ掛ける
4.膝をたくさん曲げて前ももとお腹をくっつける
5.お尻を天井の方に向けながら膝を少しずつ伸ばす

動画を見ながらやってみよう!

ぜひ試してみてください。1回で変わりますよ!

 

広告

AUTHOR

yurina

yurina

美容専門学校を卒業後、更にカナダの美容専門学校へ留学。カナダ滞在中にメイクアップアーティストとしても活動。 もともと自身の肌が弱いことと世界旅行が趣味ということもあり、オーガニックコスメに魅了され、帰国後オーガニックコスメのセレクトショップで働きながら化粧品成分、オーガニックコスメについて学ぶ。オーガニックライフを送る中で、自分の生き方とヨガが通ずるものがあると感じ、ヨガインストラクターの資格を取得しにハワイへ。フリーのヨガインストラクターとして現在名古屋・岐阜を中心に活動中。



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

脊柱起立筋ストレッチ
ハムストリングストレッチ
ハムストリングストレッチ
前屈
前屈
【1回で変わる】ペタッと前屈できるための3つの筋肉とラクラクストレッチ法
【1回で変わる】ペタッと前屈できるための3つの筋肉とラクラクストレッチ法