【ぽっこりお腹がぺったんこに】お腹痩せ・引き締めに効果絶大「腸腰筋」に効くヨガポーズ3選

 【ぽっこりお腹がぺったんこに】お腹痩せ・引き締めに効果絶大「腸腰筋」に効くヨガポーズ3選
AdobeStock

運動不足が続いて、いつの間にかお腹ぽっこり、お尻のたるみといった症状が現れていませんか?その原因の1つが姿勢が崩れ。アプローチしたい筋肉は?早速見ていきましょう。

広告

ぽっこりお腹の原因となる姿勢の崩れ。そのカギとなるのは「腸腰筋」です。腸腰筋とは、上半身と下半身をつなぐ筋肉です。背骨の腰の辺りから始まる“大腰筋”と、骨盤の内側の上部から始まる“腸骨筋”が組み合わさっており、骨盤を通り抜けて太ももの内側についています。この筋肉は「深腹筋(しんふっきん)」や深部腹筋群と総称され、いわゆるインナーマッスルの部類に入る筋肉です。

腸腰筋
イラストAC

腸腰筋が衰えると…

本来、骨盤は若干前に傾いているのが理想的な状態と言われています。ですが、この腸腰筋が衰えてしまうと、骨盤が後ろに傾いてしまいます。骨盤が後ろに倒れると、頭を前に出しバランスを保とうとして猫背になります。猫背は、見た目が悪くなるだけではなく、神経や血管が圧迫され血行不良となり、むくみや冷え性にもつながります。また、

・内臓が重力で下に落ち、ぽっこりお腹になる
・下半身太り
・肩こり
・腰痛
・基礎代謝が落ちる
・疲れやすくなる
・便秘になる

など様々な不調の原因に。この腸腰筋は、座り姿勢が長いと、縮まりがちに。鍛えるだけではなく伸ばすことも大切です。

腸腰筋を鍛えるメリット

美しい姿勢になる

背骨から大腿骨についている「腸腰筋」は腰をS字状にキープしたり、立ち姿勢をキープしたりする時に大切な筋肉。正しく働くことにより、骨盤や腰椎、大腿骨などを正しく支えることができ、姿勢を改善します。

ヒップアップ

また、腸腰筋は股関節を曲げる働き、骨盤を立たせる働きがあるため、凝り固まってしまうと姿勢の悪化や骨盤の前傾など、お腹ぽっこりやお尻のたるみの原因に。美しいヒップラインをつくるのには、「大殿筋」を鍛えることが大切ですが、キュッと上がっているお尻には「美しい姿勢」が必要です。腸腰筋が衰えると骨盤は後ろに倒れ、猫背やぽっこりお腹になりやすくなるので、腸腰筋を鍛えることは、ヒップアップにも大切です。

太りにくい身体に

姿勢が崩れ、筋肉の緊張のバランスが崩れると、使う筋肉と使われない筋肉に分かれてしまいます。その為、使用する筋力が少なくなり、基礎代謝が低下してしまいます。女性に多い冷えも、脂肪燃焼を妨げてしまいます。

このように、腸腰筋を鍛えるメリットはたくさんあります。腸腰筋に効くヨガポーズで、効率的に鍛えていきましょう。

広告

AUTHOR

ひるかわえみこ

ひるかわえみこ

劇団四季にて数々の舞台でメインキャストとして出演。自身がダイエットに悩み、20kg痩せた経験から、『思考と体を整える』をテーマに、ヨガをライフスタイルに取り入れる方法を発信中。



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

腸腰筋
コブラ
コブラ
舟
舟
舟
体側
体側
体側
【ぽっこりお腹がぺったんこに】お腹痩せ・引き締めに効果絶大「腸腰筋」に効くヨガポーズ3選