股関節をほぐして重だるい脚&腰がスッキリ!【椅子に座って1分揺れるだけ】簡単内転筋ストレッチ

 股関節をほぐして重だるい脚&腰がスッキリ!【椅子に座って1分揺れるだけ】簡単内転筋ストレッチ
Adobe Stock
須藤玲子
須藤玲子
2022-03-08

同じ姿勢が続いて腰が重い人、腰痛が気になって体を動かす機会が減ってしまった人におすすめ!腰が楽になる、簡単なストレッチを紹介します。椅子に座ったまま、たった1分でできる内腿(内転筋)のストレッチです。内腿と同時に股関節もほぐれるので、腰だけでなく、下半身全体がスッキリしますよ。早速やってみませんか?

広告

内転筋の働きとは

内転筋

内転筋とは、太ももの内側にある筋肉で、恥骨筋、大内転筋、小内転筋、長内転筋、短内転筋、薄筋の総称。6つの筋肉をまとめて内転筋群と呼んでいます。内転筋の主な働きは、股関節を内側に動かすことで、内腿を締めるようなトレーニングで強く働きます。しかし、日常の中で、内転筋だけを意識して使う機会はほとんどなく、一般的には、歩く時など、お尻の筋肉と連動して使われています。

内腿(内転筋)ストレッチのメリット

歩行で使われることが多い内転筋は、恥骨部分に繋がり、股関節の動きと大きく関わっています。硬くなると、股関節や脚の動きが鈍くなるだけでなく、歩き方や姿勢が乱れる原因になることもあります。ストレッチで柔らかくしておくと、姿勢の乱れから起こる腰痛の予防や緩和に役立ちます。股関節の動きがスムーズになって脚のむくみがスッキリしたり、冷えの解消など、健康にも美容にも嬉しい効果がたくさん!

椅子に座って揺れるだけ!内腿(内転筋)ストレッチ

今回紹介するのは、椅子に座ってできる簡単な内転筋のストレッチです。まず、足がしっかり床に下りる高さで背もたれのある、座りやすい椅子を用意しましょう!

椅子に座って揺れるだけ!内転筋ストレッチ
1.背もたれを前にして座面をまたぐ。つま先と膝の向きを揃えて脚を広げて座る。両手を背もたれに添えておく。
2.骨盤を立て、背筋を自然に伸ばして姿勢を整える。
3.お尻を浮かさず、できるだけ大きく上半身を左右に揺らす。(1分間)

やりかた

1.背もたれを前にして座面をまたぐ。つま先と膝の向きを揃えて脚を広げて座る。両手を背もたれに添えておく。

2.骨盤を立て、背筋を自然に伸ばして姿勢を整える。

3.お尻を浮かさず、できるだけ大きく上半身を左右に揺らす。(1分間)

ポイント

背中が丸くならないように、姿勢を整えて行います。体を右に傾けた時には左の内腿、左に傾けた時には右の内腿がストレッチされます。お尻が浮いてしまうと効果が半減してしまうので、土台となる足やお尻は、しっかり根付かせましょう!また、肩の力を抜いてリラックスすることも大切なポイントです。

ゆらゆらしながらストレッチを深めよう!

今回紹介したような、動いてほぐすストレッチは、体に力が入りやすい人や柔軟性に自信のない人でも、少しずつ深められるというメリットがあります。徐々に股関節が動かしやすくなるので血液やリンパの流れもよくなります。腰痛を和らげると共にむくみや冷えも解消!脚痩せ効果も期待できますよ!テレビを見ながら、会話をしながらでもOK。内腿や股関節が気持ちよくほぐれるようにゆらゆらしてみませんか?

広告

AUTHOR

須藤玲子

須藤玲子

2005年にホットヨガと出会い、その後様々なスタイルのヨガを経験。会社員を経てヨガインストラクターになる。現在は、都内を中心にスタジオ・オンラインにて活動中。リラックスからトレーニング系ヨガまで、静と動(陰と陽)のバランスを大切にヨガの指導を行う。ヨガと共にアロマのある暮らしも提案する。RYT200/フェイシャルヨガTTC/骨盤底筋トレーニングヨガTTC/リストラティブヨガTTC/陰ヨガTTC/NARDアロマアドバイザー/yuica日本産精油スペシャリスト



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

内転筋
椅子に座って揺れるだけ!内転筋ストレッチ